※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が寝返りをして寝つきが悪くなり、寝かしつけに1時間以上かかるようになりました。寝返りをして泣き出すたびに抱っこやあやし、繰り返しで困っています。何か良い方法があれば教えてください。

5ヶ月の娘の寝かしつけについて相談です。
今までは添い寝でトントンで30分ほどで寝てくれていたのですが、寝返りを頻繁にするようになってから寝つきが悪くなりました。
まだ寝返り返りが上手にできないので寝返りをしてはうつぶせで顔をあげるのが疲れて泣き、寝返りを止めようと腕や体を軽く押さえてみても泣き出すか振り払われるかです。
泣き出してしまったら抱っこしてあやして、落ち着いて布団に寝かして、寝返りをして泣き出して、の繰り返しで
最近は寝かしつけに1時間以上かかるようになってしまいました。

何かいい方法などあれば教えてほしいです。よろしくお願いします!

コメント

deleted user

大変ですね😭!!
うちも昨日から寝返り始まって、隙があらばうつ伏せになりたがります
本人はとっても楽しそうですが、疲れてきても自力で戻ることが出来ないのでグズグズ言いますね😞

うちはファルスカの持ち運べるベビーベッドに寝かしてるんですが、絶妙な広さで寝返りできません(笑)諦めてねてます‼