保育園の契約社員から小中学校の給食センターのパートに変更された場合、特別な違いや不都合があるかどうか不安です。
パートと契約社員って雇用形態が違いますが、それ以外に特別違う点ってありますか?
保育園の入園申込時に4月から就労予定だったところが会社都合により働けなくなり、急いで探して採用してもらったところが小中学校の給食センターです。
求人票や面接時に『契約社員』と言う話だったんですが、保育園に勤務先の変更書類を出すのに会社に記入してもらったら『パート』になってました。
勤務時間は8時半~16時までで、小中学校が開校の時は出勤なので月平均21日と言われました。
契約社員でもパートでも変わらないなら別に直してもらわなくてもいいかなと思いましたが、知識が浅いため本当にそれでいいのかがわかりません(^^;)
パートと記入されてたらこの先不都合がある!などなにか知っている方アドバイスお願いします!
- ひーぱん(9歳)
コメント
ゆづママ
私の会社ではパートは時給制、契約社員は月給制です。もちろんパートでもシフトではなく勤務日数は同じですが、仕事の役割だったり福利厚生は全然ちがいます。契約社員はほぼ正社員と変わらない福利厚生があります。
会社の規定によるので、なぜ契約社員でとの話だったのにパートとなってるのか確認してみてはどうでしょうか?
保育所もすでに決定しているのであれば、パートとなってるからといって働くことには変わらないので退所となることはないと思いますが…自治体や園の方針によるかもです。
わわん
保育園入園がもう決まってるなら、保育園の書類はパートでも良いと思いますが、今後の仕事上での形態の事ですから確認された方が良いと思いますよ。
ネットから拾った文ですが、
パート社員(=短時間労働者)については、パートタイム労働法において「1週間の所定労働時間が同一の事業所に雇用される通常の労働者(正社員)の1週間の所定労働時間に比べて短い労働者」と定義されています。
これに対し、契約社員については法令上の定義はございませんが、一般的には正社員と同様の所定労働時間であって一定の契約期間を定めて雇用する社員とされるケースが多いでしょう。またご認識の通り、給与形態の違いで区別されることも多いです。
もしかしたら、社員より時間も短く、契約社員と言われたのは、契約期間を定めたいという意味で言われて、本来は、パート採用だったのかなぁ?とも、考えられるので、確認した方が良いと思いますよ。
-
ひーぱん
最初の話では8時~16時までだったんですが面接時に『8時でも8時半でもどっちでもいい』と言われたので8時半にしました(^^;)
思い当たるのはそれかな?としか思えませんが確認してみます♪
ありがとうございます(*^ω^*)- 3月21日
-
わわん
その変更でもしかしたら変わったのかもしれないですね。
- 3月21日
ひーぱん
ありがとうございます(^^)
福利厚生はばっちりついていますが確かに固定給ではなく時給です(´`:)
出勤日数もほかの方たちとかわりありません。
保育園の方には響かないとのことですが、やはりなぜなのか気になるので確認してみます(o^_^o)
ありがとうございます☆