※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

北九州市でBMIが高い妊婦を受け入れてくれる産婦人科を知りたいです。週に800gほど減量中で、みちおかはNGでした。BMI32の方の経験談を聞きたいです。

北九州市のお産が出きる産婦人科で、
BMIの高い妊婦さんを受け入れてくれる病院を
知りたいです!

BMIは32です、みちおかはダメでした😭
今のところ週に800㌘くらい減ってます、

BMIの値の高かった北九州市の妊婦さんがいましたらお話をお伺いしたいです!よろしくお願いします🙇

コメント

ショコラ

小倉北区の権和会大手町病院はいかがですか?総合病院なので、受け入れてくれるかと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    調べてみます!

    • 6月26日
  • ショコラ

    ショコラ

    緊急時は小倉医療センターと連携しているので、対応は早かったです😊

    • 6月26日
はじめてのママリ

国立小倉医療センターはどうですか?
NICUもあるので安心だと思いますよ‼️
ちなみに今はどこに行っているんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えいたんママちゃん♡
    返信ありがとうございます!
    今は宗産婦人科にかかってます!

    NICUあるのはいいですね!

    • 6月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そーなんですね!宗産婦人科は今はお産をしてないですもんね。
    先生に紹介してもらったらどうでしょうか?

    • 6月26日
nanaha

健和会大手町病院は総合病院ですが
紹介状もいらないし
先生もすごくいい方でしたよ( ´ω` )/
出産費用も普通分娩で戻りが7万くらいありました!

やました

当時BMI30近くありました😂
戸畑のあかさやレディスクリニックは特に何も言われずお産できました😊
ほかの病院では体重増加に厳しいですが、あかさやは何も言われませんでした(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も言われない所があるんですね!?調べてみます!

    • 6月27日
  • やました

    やました

    多分他のところでは+3kgまで!とか+5kgまで!とかなんでしょうけど、私は10kg増えても何も言われませんでした(笑)

    • 6月27日
さゆ

私も宗産婦人科に通ってました!
九州労災や小倉医療センターはどうですかね?やっぱりBMIが高いと、人によると思いますが難産だったり分娩のリスクは上がると言われたので、何かあった時に対処していただける病院の方が安心かなと思います☺️