

お豆腐
年に数回しか帰らないのに義実家用で買うのは勿体なく思ってしまって
面倒臭いけど今年は補助便座を持っていく予定です😅

りお
体験談でなく申し訳ないのですが、以前西松屋で持ち運びできる補助便座を見ました。1000円以内でポーチが付いているものもあります。持ち運びできるものなら義実家だけでなく出かけ先でも使えますし。
参考になればと思います。

はる
3歳過ぎたならこれの機会に、補助便座なしに挑戦してみるのもありだと思います!

りんご
娘は折りたたみのもの持って行っています。面倒なときは抱っこです。
コメント