![ひとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いちごあめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごあめ
産後何日かわかりませんが、自分のおばあちゃんだったら行くと思います..私も実家までは2時間かかる距離です。
![すにっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すにっち
あまりお気落ちなさらないでくださいね。
お子さんの心配がないのなら行った方がいいと思いますが、あまり無理しない方がいい時期であることは事実です。
私は産後20日くらいでまた大量出血して慌てて病院行きました。その時は溜まってたのが出ただけだったみたいでしたが、そうでないこともありうるそうです。
なので、できれば自分で運転ではなく、タクシーとか近くの他の親戚がいればのせてもらうとかの方がいいんじゃないかと思います💦
あとできるだけ立ちっぱなしは避けたりとかした方がいいと思います💦
-
ひとみ
私も、結構、まだ出血しています💦こんなものなんですかね?( T_T)
車に乗せていってもらいます。
なるべく座るようにします。ありがとうございました(^^)- 6月26日
-
すにっち
1ヶ月検診までは、何だかんだ悪露続いてました。私の場合、2週間くらいで終わったと思ってたら、いきなりまた大量出血した感じで、そのあと1ヶ月検診後もしばらくはちょろちょろと続いてました。
あまりに量が多いとか、終わらない時は子宮復古不全とかだといけないので、1ヶ月検診で相談するといいと思います💦
あまりご無理はなさらず、お見送りされてきてくださいね。
もう結構冷房効いてるところがあるので、羽織るものとかも忘れずに。冷えるとよくないので、お大事になさってくださいね- 6月26日
-
ひとみ
ありがとうございますm(_ _)m
母と相談して、明日から、G20サミットが始まるため、車も混むし、葬式のみじゃなく食事や骨の焼却まであるみたいなので時間がかかるし、休める時に休める場所もないかもなので、体調を配慮してやはり、行かないことにしました💦落ちついたらお墓参りにいこうかと💦- 6月26日
-
すにっち
大阪なんですね!だったら、確かに時間も読めないですし、大事をとるのもいいかもですね💦
落ち着いてから、お子さんも一緒に手を合わせに行くのでも喜んでもらえると思います!
ゆっくり休んでくださいね!- 6月26日
-
ひとみ
大阪なんです💦G20サミットと被っていなかったら行けたのかもしれないのにと思うと悔しくて( T_T)
ありがとうございます😊- 6月27日
![miiin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miiin
産後21日であれば、私は行くかなと思います😅
けど、いつ具合が悪くなるかも分からないので、すぐに休める環境なのかを確認します!
-
ひとみ
そうですよね(^^)ありがとうございます😊- 6月26日
ひとみ
そうですよね(^^)産後21日です。
ありがとうございますm(_ _)m