※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuri
子育て・グッズ

息子が離乳食を丸呑みしてしまい、噛むことができない悩みです。どうしたら噛むようになるでしょうか?

生後8ヶ月なんですが、息子が離乳食をもぐもぐせず、丸呑みします😭
すごく小さく切ってあった人参も、うんちで丸々でてきます。
私が、あーんと口を開けて、もぐもぐする仕草をするんですけど、時々もぐもぐしてるくらいで他はごっくんです。
どうしたら噛むようになりますか??

コメント

リリー

もっと大きくなっても噛めずに飲み込んだりしていました( ; ; )
そこまで気にしなくても大丈夫だと私は思います☆

。

うちの子も同じで、いま悩んでます😭
うちはもうとっくに8本生えてるのに、噛まずにごっくんです🌀
お菓子は同じくモグモグしてくれるのですが、、なぜなんでしょうね😱

答えじゃなくてすみません🙏🏻

れけもこ

うちの子そーめんは飲むものだと思って今でも吸ったまま飲んでます💦

結構繰り返し行ってるんですけどね💦

でも、親が咀嚼してるのを見てたりするので、ふとした時に出来てたりしますよ!
でも、声がけは軽くでもしておいたほうがいいとは思いますが、そんなに気にしないでも大丈夫だと思いますよ!

ミッチー

まだモグモグできてないですー😅
5倍粥でケホケホしてました💦
ただ、バナナはなんでかできるので、バナナで練習させてる感じです!
うちは、まだ2本しか生えてないですよー。

ありちゃん♡

うちの娘は歯は三本はえてますが、離乳食丸呑みです😭同じくにんじんとかほうれん草はうんちと一緒に丸々出てきます!あまり気にしてませんでした…(笑)今思えばちゃんと噛まないと喉とかに詰まりそうですよね💦

ままり

人参はそのまま出てくるものみたいです…
逆にもう少し大きく切ったり、ご飯も少し固くしてみたらどうでしょう?

うちもご飯丸呑みしちゃうと保健師に話したら、そう言われました!

moka

うちも全く同じで今日相談してきました(^^)
そしたら逆に野菜を大きめに切ってスプーンで少し潰しながらあげるといいかもと言われました(^^)

deleted user

そういうもんですよと先生から言われましたよ。特に人参や枝豆とか繊維の多いものは。そうやって食べる練習をしているので、進めてくださいねと。今は食べる練習なんですね😊 歯は関係なく、今は歯茎で潰す時期ですね。