
4ヶ月の頃から人見知りがあり、支援センターに通っても1歳になると再び激しくなりました。同じ経験の方いますか?
敏感すぎる娘😭
4ヶ月の時にすでにママとパパ以外の人と接すると怖がって人見知りするようになりました。
週一で会っているじいじばあばには懐いています。
ただ、病院で尋常じゃないぐらい泣いたり、支援センターでも他の子供を怖がり私から離れません💦
人慣れさせようとおもって支援センターには6ヶ月のころから通っていて、9ヶ月になるころには楽しく遊べるようになったのですが、1歳になってからまた人見知りが激しくなっています。
同じようなお子さんをお持ちの方おられますか?
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

おはぎ好き
うちの子も似た感じですよ!
うちは週一であっている義母が、最近また駄目になってます笑

みほ❤︎たき
2歳になりましたが、友達の子も4か月から今もそうです。
私は月1で会っていますが、全然慣れないですし、義両親には最近やっと慣れてきたと言っていました。
大変だと思いますが、他にも同じような子がいるので病気とかでは無いと思いますよ!
対処法とかじゃなくすみません(>_<)
-
はじめてのママリ
その子はうちの子よりかなり繊細かもしれないです。
うちは私が仲良くしてる友達にはすぐ懐きますから。笑
親の行動をよく見てるんだなぁと感心します。
コメントありがとうございます😊- 6月26日
はじめてのママリ
急にダメになっちゃうこともあるんですね!繊細🥺