※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さといも☆
子育て・グッズ

ピジョンの哺乳瓶を使っていて、乳首の選び方に悩んでいます。凹んだり飲み残したりして困っています。前の乳首に戻すと泣かずに寝るけど、飲み残しの心配があります。完ミで200ml飲んでいます。前の乳首の方が良いでしょうか?

哺乳瓶の乳首についてなんですが、どちら使った方が良いですか?
今、ピジョンの哺乳瓶を使ってます。


2~3ヶ月からって書いてある Y の乳首を使うと10分もしないで飲んでしまい、
飲み終わったらすぐ泣いちゃいます(´ω`;)
乳首も凹んでます。
だからって凹まないように
ゆるめると、すぐ飲みほしちゃいます。

だからといい、
前の乳首に戻すと疲れてか
飲み残してしまいます。
でも泣かず寝ちゃいます。
乳首も凹みません。

まだ満腹中枢ができあがってないのかな?って思います。

まだ前の乳首のほうが
良いんでしょうか?
飲み残ししちゃうのが
ちょっと気になります。
完ミです。
よろしくお願いいたします(´ω`;)
今200飲んでます。

コメント

R.16

3ヵ月で200は飲みすぎかなぁ
と思います。
男の子と女の子で飲む量は
変わってきますが
私の娘が200を飲むように
なったのは6ヵ月に
なってからでした!

私もピジョンの母乳実感の
乳首を使っています!
完ミです!

飲み切るのは確かに
早かったし飲み終わったあとも
足りないかのように泣いてましたが

ミルクの蓋の所に書いてる
量をなるべくあげて
泣いても何とかしていました!

泣いても今の乳首で
いいと思いますよ♪♪

ミルクは母乳に比べて
消化が遅いので
あげすぎも良くないかと…

  • さといも☆

    さといも☆


    返信ありがとうございます‼
    缶には3~4ヶ月200mlって書いてあります。
    缶によって書いてある量が違うらしいのですが💦
    どんくらいが
    良いんでしょうかね?(´ω`;)

    泣いてもちょっと頑張ってみようかと思います‼
    ありがとうございます‼

    • 3月20日
  • R.16

    R.16

    蓋に書いてある範囲内だったら
    大丈夫かと思いますが
    あまりあげすぎちゃうと
    赤ちゃんに負担がいくと
    聞いたことがあります😢

    少なくともしばらく200以上は
    あげないほうがいいかと…

    • 3月20日