※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7日目の第1子です。産院にいる時から直接授乳が上手くいかず(口をす…

生後7日目の第1子です。産院にいる時から直接授乳が上手くいかず(口をすぼめて乳首を吸うので上手く母乳が吸えない、乳首が痛くなる)、搾乳にて授乳しています。産院からは乳頭混乱を予防するために一日数回は直接授乳から始め、それでも吸わない時に搾母乳を与えるように言われています。
産院に言われた通り行っていますが全くと言っていいほど直接吸うことが上手くいきません。大きくなれば吸う力や口を大きく開けるようになり直接授乳出来るようになると言われますが本当でしょうか。搾乳の1回量は70~80mlほどです。

コメント

はる

三女はできるようになりました!
入院中から何度試してもうまくいかず、母乳外来で教えてもらったニップルシールドも使いましたがうまくいかず…それがちょうど生後1ヶ月経ったときに急に直母で飲めるようになりました🙌
けどその頃には私がミルクに慣れちゃって、搾乳機を洗うのも面倒になってしまい、生後2ヶ月から完ミにしちゃいました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    成功体験が聞けて少し安心出来ました。根気強く練習していこうと思います😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私もそうでした。産院では直母は、かなり怒って泣いてたのであきらめて,哺乳瓶で飲んでました。
ここ数日で飲めるようになってきました。
搾乳もしてます。
とりあえず前ほぐしをして、咥えさせる、徐々に吸わせるでやってみました。

今日、直母でも、前より飲めるようになっていったのがわかり、安心しました。


なお咥えてもらうために片側15分は格闘して数分でも吸う真似をしたら良しとして搾乳母をそのあとあげてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。やはり吸いやすいよう、母乳が出るように乳頭マッサージは必要ですよね…
    飲めるようになる成功体験を聞けて良かったです😊

    • 29分前