コメント
u
話を聞いてくれなさそうなら
手紙を書いてみたり
LINEを送ってみたり
するのはどうですか?(´・ ・`)
我慢していると
ありかさんの心がもっと今より苦しくなってしまうと思います。
ひまわり🌻
うちも似たようなものですよ!やることは女が一番多くて大変なのに少し前まで旦那は仕事してる自分の方が一番大変で偉いみたいな考え方でした!今、子供が反抗期を迎えヤンチャでイタズラ盛りで手がかかるので旦那に子供の面倒みさせて美容室行ったり銭湯行ったりしてる数時間だけでもかなり大変でイライラする事がやっと分かったみたいで、今は旦那の考え方も変わり子供の面倒ずっとみてるより仕事してる方がよっぽど楽と言ってます。笑
やっと子育ての大変さが分かった様で、たまには自分も旦那に子供預けて息抜きやリフレッシュする時間を作るといいと思います!
結婚は我慢の連続なんで、旦那をどう誘導していくかも奥さん次第かなと思います。頑張りましょう!
-
ありか
わかります。
喧嘩した時なんか
夫婦は対等だっていう、私の意見に対して
じゃあ働いて全部自分の事しろ!って言われましたね。
は?でした。
ムカつくので面接行って内々定は頂いています。
子供のことは見てくれるんですがね、。- 6月25日
-
ひまわり🌻
対等ですか…旦那さんの収入は毎月30~40万近く手取りで貰ってきますか?私が旦那によく言うのは、毎日30万40万手取りで貰ってきて余裕のある生活させてくれてるなら育児しなくても何一つ文句は言わない、毎月赤字同然の給料しかなくて文句は言えないよね?と言ってます。
対等っていうなら、ありかさんが働きだしたら旦那にお弁当も晩ごはんも自分の食べる分だけ作らせればいいんですよ!屁理屈ばかり言う旦那には多少こらしめてやらないと分かりません。
子供の面倒みるって、ただあやして遊んであげてるだけなら面倒見てるとは言いません。自分終わって子供お風呂入れて服着せて晩ごはん作って食べさせて歯みがきしてねかしつけまでして初めて面倒みてるって言えるんですが、やってくれてます?- 6月25日
JURI
私も苦しいので離婚しますよ。
-
ありか
私も離婚しよかな……
- 6月25日
ありか
LINEでもダメで
交換ノートしよって提案したこともありましたが
そんなことよりSEXしよ、って感じで流されました。
求められるのは体ばかりです
u
ありかさんにとって子供にとって
幸せな時間はありますか?
体を拒否して真剣に向き合ってくれる迄 何度でも問いかけてみてはどうでしょう?
それでもダメと判断した時 その先になにか見えるような気がします。
ありか
子供にとっては
旦那と遊んでる姿見ると楽しそうではあります。
私にとっては……しんどいです。
体も拒否し続けていまして
1回離婚寸前の大喧嘩しまして
実家に帰り、
その後
お互い意識して変わる努力しよう、とやり直しましたが
1ヶ月もたたずに、旦那は元通り。
私の我慢だけが増えてきています。
やはり人はそう簡単には変わらないのかもしれませんね。
u
大人になってからだと変わるまでに
相当な時間が必要みたいですね…、
私がありかさんなら
嫌なことは嫌だと伝え
体目的なら それも避け 徐々に回数を減らす
自分の思ったこと聞いて欲しい
聞いてくれないなら 結局前と同じことになるだけだからとハッキリ伝え
それでもダメなら 離れる考えを持ちますかね…
ありか
今朝も旦那に訴えましたが
無視?返事すらかえってこず
その後
自分の趣味の話をしだしまして
私の話は聞いてくれないのに
自分の話ばっかりだね、と言いましたが
それもスルーでした。
今夜は昨夜のビーフシチューが残ってたので
晩飯作りませんでした。
そしたら
素麺ゆがいて用意してくれました。
それでも気が楽になりませんでした……
u
スルーですか…
夫婦って何?ってなりますよねそれじゃあ…
夫婦でいても意味が無い
価値観の違いだけでは済まされないような気がします。
私なら 自分が努力してもしてもダメでさらに相手がなんの努力もしないなら離婚ですかね…
ありか
話し合いが、できない人なんです。
話し合いしても
言い訳言い訳で
そのうちお互いがイライラしてきて
大喧嘩……その繰り返しで。
だから
冷静になれるように
LINEで話し合いしたりもしました。
でも
変わりませんでした。。
こんな時にですが
2人目の不妊治療をしていて28日に体外受精した受精卵を子宮に戻す手術をする予定で……
なんかタイミングが悪いな……と。。
キャンセルできるにはできるんですが
せめて兄弟作ってあげてから離婚しようか、など、考えています。
浅はかですかね??(´;ω;`)
u
ありかさんが2人目を希望して
シングルになっても育てていけるのであれば大丈夫だと思いますが家庭状況 金銭状況次第な気がします(´・ ・`)
ありか
2人目は希望していまして
一応仕事は内々定頂いていて
2人目の件などで
快く入社を待って頂いていまして。
大手の会社ですので
福利厚生もしっかりしており
贅沢は出来ないかもしれませんが
何とかやっていけるかな、と
思っております。