※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
妊娠・出産

帝王切開の診断書に「選択帝王切開」と記載されている理由について相談しています。出産時の状況や医師の対応に不安を感じており、帝王切開のリスクや不便さについても心配しています。

保険関係で診断書を病院につくってもらいました
帝王切開での出産だったんですが、診断書には「選択帝王切開」と記載されていました
なぜ「選択」という文字が付け足されているか、お心当たりある方はいらっしゃいますか?

私は、予定日が日曜日で個人病院でしたので、翌日に検診にいきました
臨月に入ってから羊水が少なめだけど基準値内だから大丈夫としか言われず…
検診の時に基準値下回ったので明日、出しちゃいましょうと軽い感じで言われちゃいました
それまで自然分娩できると思っていたのに急なことで泣いてしまいました
まだ子宮口は1センチくらいでしたがエコーにも誤差があるからもう少し様子を見てもと思ったり誘発してからでもともやもやしたり、術後心ない一言言われたりしたのに、私が選択したという意味なら回避できたのかともやもやします
検診当日に入院になって予定でもないような緊急でもないような気もしますが選択ってなんだろうと…

子どもは可愛いし生まれてきて嬉しい気持ちもありますが、一度帝王切開してしまうと次もこれからもリスクや不便がついてくると思うとすっきりしません

コメント

jasmine

予定帝王切開のことを選択帝王切開って言うこともあるみたいですよ。

M

予定帝王切開のことを選択帝王切開ということがありますので、間違ってないですよ‼️

deleted user

おめでとうございます。

予定帝王切開、別名選択帝王切開なので、回避できたわけではないですよ😊

ぽむ

選択帝王切開とは妊婦検診の際に自然分娩が困難であると予めわかった際に何日にしましょうと決めて帝王切開することを言います。
まぁさんの場合羊水が少なく自然分娩が困難と医師が判断、翌日に帝王切開で出しましょうと予定帝王切開をなさってるので、診断書には選択帝王切開と記載されているのだと思います。