
赤ちゃんが嘔吐する基準が分からず、娘は普段から吐くことがあるため、普通の嘔吐かどうか判断が難しい。機嫌は悪くないが、明日の予防接種を心配して延期を考えている。再度病院へ行くべきか相談したい。
赤ちゃんの嘔吐の基準が分かりません
アドバイスください
下痢気味で整腸剤を処方されて飲ませています!
再度来院させだ方がいい症状の中に嘔吐があるんですが、娘は授乳後、寝返りなどして遊んだり、うつ伏せのままゲップをしたら吐いちゃったりします!
機嫌は悪くないです!
普段から吐くことがあるので、普通じゃない嘔吐がイマイチ判断が難しいです!
機嫌が悪くなったりしたらまた病気連れて行けばいいですかね?明日予防接種予約しているのですが、少しウンチが緩いのが気になるし、心配なので延期しようと思います😥
- レモン(6歳)
コメント

たろ
嘔吐は大人みたいに嘔吐しますから、普段から吐き戻ししてるなら絶対違いが分かりますよ。
泣いてからオェェ…と出したり、出した後も様子がおかしかったりします。
機嫌はそりゃもうひどいし、ぐったりすることもあるので、分かると思いますよ。
レモン
そうなんですね!
それなら今のところ元気なので大丈夫そうです!良かった😌