
コメント

ちゅん
4ヶ月半頃だとうちもまだ安定してなかったですよ
なんなら5カ月になった今もガクンと下がります😂
そんな気にしなくていいです♪

りんご
4ヶ月健診で引き起こし反射ができてなくて経過観察になりました💦
4ヶ月健診で何も言われてないなら問題ないと思います🥺
ちゅん
4ヶ月半頃だとうちもまだ安定してなかったですよ
なんなら5カ月になった今もガクンと下がります😂
そんな気にしなくていいです♪
りんご
4ヶ月健診で引き起こし反射ができてなくて経過観察になりました💦
4ヶ月健診で何も言われてないなら問題ないと思います🥺
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月の夜の寝かしつけについてです。 生後4ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方、夜の寝かしつけはどのようにしていますか? 我が家は、抱っこかミルクで寝落ちです。 一時期、添い寝で寝てくれる時もありましたが、 …
ベビーカー、ストッケYOYO +6使ってる方教えてください。 生後4ヶ月で旅行いくのですが、 YOYOとCYBEXのトラベルシステムで組み合わせているので、飛行機には持って行けません。 ただ、YOYO本体B型は持って行けますが、…
ワンオペ育児に疲れました。 妊娠を機につわりがひどく仕事を辞め、専業主婦になりました。 夫は育児や家事にとても協力的ですが、週1〜2休みです。 祝日や長期連休がないので、 私も週5.6ワンオペが永遠に繰り返される…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!上の子が4ヶ月半の頃は頭しっかりしててすでにずり這いしてたので心配になりました😂良かったです!ありがとうございます🙂↕️