![🖤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日、とても嬉しいことがありました。友達とカフェに行った帰り道。電…
昨日、とても嬉しいことがありました。
友達とカフェに行った帰り道。
電車で帰ったのですが、ちょうど帰宅ラッシュ。
学生やサラリーマン、仕事終わりの方がたくさんいらっしゃって混んでいました。
最寄りまでは2駅。
体調も良かったので立っていても大丈夫🙆♀️と思い立っていました。
一応、マタニティマークはつけていましたが
自己判断、立っても大丈夫。って事で
バックの中にしまいました。
そしたら、優先席に座っていた1人の女性が
席を譲ってくれたのです。
たった2駅、たった10分ではありましたが、その優しさがとても嬉しく、ありがたく座らせていただきました。
…とその隣のサラリーマン。私が座るとでっかいため息…。
そこ、聞きたくなかったなぁ。
どかっと脚を広げて座られていました。
そこはいいんです。
譲ってくれた女性の優しさが身に沁みまし
- 🖤(生後9ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![初めてかもしれないママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてかもしれないママリ
優しさが嬉しいですよね(^^)
サラリーマンのため息は、余計ですよね、あなたが譲ったわけじゃないんだから、ため息つく必要ないですよね。
別に譲ってもらって当然なんて思ってないし、あくまでその女性の好意なんだから、関係ない人は黙っといてほしいですよね(-.-)
![ひなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなた
私もバスで声掛けてくれた女性がいました。嬉しいですよね☺️
それに比べて男は…。ってなってしまった😥
ため息なり何なりついてくれて構わないけど、足広げて座る方が迷惑って分かって欲しいですね( ˘・ω・˘ )
-
🖤
明らかに不機嫌そうで
座ってしまって申し訳ないなと思いました😅- 6月25日
-
ひなた
るなさんが申し訳ないなんて思わなくていいですよ😥
その男性の態度は譲った方に失礼ですし、譲り合いの場面でその態度するくらいなら立って乗ってろ!って感じです😤- 6月25日
🖤
譲ってほしい、そんな気持ちはありませんでした。
ただただ優しい女性だな。ありがたいな。と思うだけ…。
公共交通機関を使うのもちょっと…って思ってしまいますね😅