※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
純香
家族・旦那

腹が立つのは私だけでしょうか?今日の夜ご飯をいつもより作りすぎました…

腹が立つのは私だけでしょうか?

今日の夜ご飯をいつもより
作りすぎました。

食べれんかったらラップして残していいよ!と
伝えたのですが旦那は全部完食。

そのあとずーっと気分が悪いと伏せり
子供のことも私に丸投げ。

しまいにはトイレに吐きにいきました。

なんか食べたものを吐かれるのも
気分が悪かったので
無理せず食べれなかったら残して、明日食べるとかできるやん!というと
出されたものは食べるよ、と言う旦那。

でも吐くんだったら食べてないじゃんと思うのは私だけでしょうか?

それか一度口に入ったものは食べたと見なすのですかね?

なんにせよ気分がわるい。

吐いたあとも食べ過ぎたわーと
横になってる旦那。

なんかせっかく作ったのになぁって気分です。

コメント

はじめてのママリ

嫌な気持ちしかしません。
旦那さん、失礼にもほどがあると思います。

  • 純香

    純香

    ですよね?
    私がおかしいんじゃないんですね💦

    ほんと嫌な気持ちしました。
    異が小さくなったからと言い訳してます。。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    りのさんが残していいよ、とおっしゃってるのに無理やり食べて結果吐くのは、=トイレに捨てられるのと同じ気持ちになります😞
    ちょっとデリカシーがなさすぎな気がします、、

    • 6月24日
  • 純香

    純香

    ですよね。
    今もしんどいアピールしてます。
    吐いたあとのトイレも掃除するのは私なのに。
    なんなら食べるなよとおもいますほんと。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    逆に旦那さんが同じことをされたら、何て思うんでしょうね😅
    とりあえず当分ご飯は作りたくなくなりますね。

    • 6月24日
  • 純香

    純香

    旦那はご飯作れないので
    例えができません😅

    あまり本人は吐くことについて抵抗ないみたいです。
    私が風邪のときも食べて無理やったら吐いていいからと言われます。
    まぁ風邪のときですが😂

    • 6月24日
ほちゃん

多かったら残せばいいやん!吐くとかないわ〜アホちゃう。最低かって私なら言ってしまいます🤣
ほんと腹立ちますね!!!

  • 純香

    純香

    ですよね、
    吐くぐらいなら残せ気分悪いと言ったら
    謝ってはきました。
    そのまえに子供に出されたものは全部食べろと言ってたので残せなかったのかなとはおもいます😓

    • 6月24日
ばばあ

うちの夫も多目に作った常備菜まで無理矢理食べて 気持ち悪い、食べすぎた😩とソファに寝そべり具合が悪いアピールに食べすぎでお腹壊したとかトイレにこもってイラつくことばかりやらかします💢

嫌ですよね、夫は食べる分だけ取り分けるとかできない病気か障害なんじゃないかと本気で悩みました(笑)
小皿に取り分けるにしたって誰が後片付けするんだよ💢手間増やすな💢と思ってしまいます😓

ハピママ

は?
って、思いますよね!その分次のご飯の1品にも足せるし。。
でも今回でわかったので、次回は小皿にとってラップしておきましょう!
こっちのストレス増やしたくないですし‼️
うちは逆に出せば食べます。残してもよかったと伝えると、え?残してイイの?と。逆に無理して食べんならつぎにまた小鉢でもだせるから。と思います。でもでも、え?この一口二口をラップしろって?私の皿洗いの手間とラップさんがかわいそうだわ‼️って思ってます。
最初から個別にするのが面倒なときもありますが、その時はのこすならちょい残しはやめて、だったらちゃんと残してっていいます。それも、わざわざで疲れますが。(笑)

おちょぼ

誰もが不満に思うことだと思います!!
でも私の旦那もそんなクソ発言するかも…
そうです、日本の世の男性には、そんな方が多いのかもしれません。
もちろん、そんなクソな態度、発言しない男性もいるでしょうが😭