
旦那と離婚を悩んでいます。VISA取得が難しく、子供の保険証も問題が。旦那との関係がストレスで病気になり、喧嘩が絶えない状況です。どうしたらいいでしょうか?
今旦那と離婚しよーか悩んでます。
過去に悪い事をしてVISAを取られてしまいました(´・_・`)
今年で結婚して3年でVISA待ち続けて4年経ちます。子供はもーすぐで1歳になります。
旦那は仕事できない保険証ない住民証も免許も。
なので子供の保険証は私の父が父親みたいになってます(´・_・`)
今住んでるアパートも旦那が住民証ないので
住んでるのは私と息子2人ってなってます(´・_・`)
結婚する前はVISAは一年で取れると言われました>_<なので信じて待ってたのにまだ取れない。子供もいるのでこのままだと可哀想で。
結婚して一年後にはストレスで病気になりました。旦那は生まれは中国で育ちは日本なんですけど血は中国なので物凄く短気です。
なので喧嘩になったら話がまとまらない。
どーしたいいですか⁇
- 新MAMA(9歳, 10歳)

nina
ご質問を読んだところ、旦那さまは中国籍で日本滞在のビザが取得できないためにお仕事などに制限があるということかな?と理解しました。もし間違えてたらすみません^^;
旦那さまは今後も日本で生活予定でビザを申請しているのに、許可がおりないのでしょうか?それとも申請そのものもしていないのですかね…?
状況がわからないので何とも言えないのですが、ビザの取得には書類を揃えて入国管理局で手続きをする必要があります。
身近に詳しい方や手続きを手助けしてくれる方がいれば改めて相談してみてはいかがでしょう?
行政書士の無料相談会なども市町村で行われることがあると思いますし、新MAMAさんお住まいの役所で聞いてみることもできると思いますよ。
いずれにしても、いまある問題とちゃんと向きあって、ご主人と協力してやっていけるかどうか、現実的によく考える必要があると思います。どうかひとりで悩まずに、相談できる場所を探してみてくださいね♪

えりえりえり
旦那さん中国語は喋れないんですか?
VISAのことはちょっとわかりませんが、うちの旦那も生まれは中国で育ちは日本です。国籍は日本ですか、中国ペラペラです。
仕事は普通にしていますが、趣味でパソコンを使って翻訳をしていますよ。
それなら契約?もないし、旦那さんでもできるんではないでしょうか?
仕事をもらえるまで自己アピールしまくったって旦那は言っていましたが、もらえるようになったら1つ仕事するだけで1万とかもらえているみたいです。
旦那はお小遣い稼ぎですが、仕事してなくて一日時間があるならかなり稼げると思いますよー!
コメント