
ママ友が公共機関を嫌がり、突然のドタキャンが続く。距離を置きたいが、同じ地区に住んでいるため、気まづくない距離の置き方を知りたい。
ママ友について相談させて下さい。
公共機関(バス、電車)を明らかに嫌がるママ友が居ます。
私がラインで、電車で〇〇まで(4駅ぐらい)遊び行かない?と誘うと
最初はいいよー!と来ますが数十分経ったあと、
その日予定あったー!と来ます。
最初は、そうなんだ~ぐらいで流してましたが、
この前も同じように、遊ばない?とママ友から連絡来て、遊ぶ所決めて!と言ってきたので、天気も良さそうだったのでお出かけしようと電車を使った場所を提案しました。
案の定待ち合わせ時間の数時間後にドタキャンの連絡が(笑)
仕事も休みとって約束してたのに…って感じで。
私的には公共機関嫌なら最初っから言って欲しいと思いました。
距離置きたいのですが同じ地区に住んでるので、
ばったり会った時やいきなり家に訪ねてきた時
気まづくないような距離の置き方をしたくて…
何かいい方法ありませんか??
- ホヌ(7歳)

ひ
えっ、待ち合わせの数時間後にドタキャンですか!?😨💦
ずっと待ってたってことですよね?😭
常識無さすぎてやばいですね😨
私なら普通の連絡は来たら返して
遊ぶ約束はもうしないです!
ばったりあっても久しぶり〜☺️とかあくまで普通にします🤔

ままり
めんどくさいですね、、、ドタキャン😭😭
連絡とかはいつも通りにして、外で遊んだりするのを2回に1回、仕事で、、って断りつつ、すこーしずつフェードアウトですかね💦💦

小怪獣
もうお誘いしなくてええと思います。
いきなり家に来るとか?意味が分からないですし…
気まづくないように、で、あれば、主さんからは一切連絡をしない。で、空気読める人なら分かってくれはるのではないでしょうか?

だおこ
待ち合わせの数時間後に連絡よこすような人、もう誘いません!
いきなり家に来るんですか?😱こわすぎます…。
交通機関を使わないところならちゃんと約束守ってくれるんですか?
無理に連絡しないでいいと思います!

退会ユーザー
連絡しないのが一番かと思います★
誘いが来てもうまく断って少しずつ疎遠になるのが良いかな~と
私も公共機関あまり使うの好きじゃないんですが、それなら自分で提案するし車出すから行こう~って感じです。
ちょっと自己中なお友達ですね💦
コメント