

ma
赤ちゃんの鼓動は触ってもわかりませんよ😅初期は子宮が大きくなる痛みがあったりする事が多いので、出血や激痛でなければ大丈夫だと思います👌

ママリ(30)
その時期はわからないですよ!早くて16週からの胎動で、内蔵がぽこって動いてる??っと感じる程度です、、
悪阻ない方も沢山いますし、検診で問題なければ大丈夫ですよ🙆♀️
悪阻なくても、どうせ後半はお腹大きくなれば苦しいので…
いまはラッキーだなって思っていいと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎(笑)
-
みかん🍊
そうなんですね!
なんか、重たい感じとかするんですが、大丈夫ですかね、
毎日心配で 笑- 6月24日

みや
私も妊娠中は34週までフルタイムで働いていました‼️
赤ちゃんの鼓動は産科の機械を通してしかわからないですよ?
胎動(手足の動き)も早くて16週、初産なら20週ごろしか感じないようです。
ちなみに私は妊娠超初期に起き上がれないくらいの激痛が3回ほど起きたのですが、産科に行っても問題ないとのことで様子見。
結局元気な子が生まれました。
-
みかん🍊
やっぱり わからないですよね?
そうなんですね!
激痛きても元気だったんですね!
ほんとに、毎日 子供抱いたり
小走りしたりそんな感じで
お腹に負担かかっているのかな?と不安で- 6月24日

moomo
12週頃になると自宅でも心音の確認ができるそうですよ^ ^
ドップラーなんとかと言う機械です。
それにしても、つわりが無いなんて本当に羨ましい…。
私もフルタイムでしたが、ここ1週間毎朝休みの連絡を入れ、ほぼ一日中ベッドで飲まず食わず眠れずひたすら気持ち悪さと戦っています。
つわりは無いに越した事無いと思います…_:(´ཀ`」 ∠):
-
みかん🍊
そんなんあるんですね!
そうなんですね、つわりしんどいですよね、、私も一人目つわりがあって
とてもしんどかったです🥺- 6月25日

はじめてのママリ🔰
私はお腹が早くもでてきた💕と思ったら、卵巣がかなり腫れてました💦
卵巣は初期は腫れることがよくあるらしいので、そんなに心配いらないらしいですけど、何かすごい違和感あるときは病院で診てもらうとよいかもですね!
-
みかん🍊
腫れることまあるんですね!
また、なんかあったら病院行きたいと思います!ありがとうございます!- 6月25日
コメント