
1歳7ヶ月の娘が私の耳を触るクセが治らず、夜中も触って寝る状況で困っています。他の家族の耳でもなく、私の耳だけを触るため、眠れないこともあります。どうやってこのクセをやめさせるかアドバイスをいただけますか?
1歳7ヶ月の娘の、耳を触るクセが治りません😥
自分の耳ではなく私の耳です。
1歳すぎくらいから始まりました。
最初は寝る時だけ触って寝ていく…
って感じで、可愛いな〜と思うくらいでした。
でもこの頃になって私も妊娠後期であまり動けず
切迫なのもあり横になってる事が多くなって尚更
とにかく耳を触りに来ます。
多分寂しいとか暇とかそういう気持ちを
和らげる精神安定剤的な、おっぱい的な
感じなのかなぁと思ってます😅
夜中も泣いたりグズったりすると、
私の耳を触れば寝ていきます。。。
もうひっきりなしに触りに来て
私の上にのしかかってまで触ったり
座ってたら後ろから両耳掴んできて触ったり
正直鬱陶しいくらいで😥
こんな風に言うの可哀想だとは思うのですが。。。
旦那や義父母の耳も触ったりする事はありますが
私が居たら絶対私だし、
昼寝は誰の耳でもいけるのですが
夜寝る時や夜間のグズりは私でないと
気が狂ったように泣きます。
少し眠りが浅くなると顔まわりをひたすら触ってきて
私も全然寝られません😢
でも私も産後入院があるし困ってて
入院が旦那の出張とかぶった時は義実家に
娘を預ける予定なのですが、
夜中無理なら病院に連れて行くと言われてます…😂
(子連れ入院もできる病院です)
産後の入院くらいはゆっくりしたい…🥺💦
こんな感じでクセのあるお子さんをお持ちの方、
どうやったら辞められましたか?
自然にやらなくなるまで待ちましたか??
ご意見頂けると嬉しいです🙏
- ぴ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ゆうママ
一緒でした😂
娘も耳を触る癖があったのですが、やめさせなかったら5歳過ぎてもまだ触っていましたよ💦
自然にまかせていると、かなり時間がかかるかもしれません😣
私は自然に任せてしまったのですが、5歳のうちにやめていたと思います。
ただ、保育園に行くようになったら先生の耳まで触るようになり…😅
やめさせ方が私もわからず、すみません💦
でも今だったら入院をきっかけに義実家にも協力してもらって、やめさせると思います😊

きなこもち
うちは私の眉毛ですー!😭
最初はかわいいけど、正直鬱陶しくなりますよね。。鼻塞がれて息もできない😂
昼寝も夜も夜中起きたときも。。
ゆっくり寝かせてって感じですよね😰
解決策じゃなくてすみません💦
妊娠中だとさらにツライですよね💦
最近タオルケットとか渡して、少しずつ寝てくれるようになりました!が、まだまだ眉毛もさわりにきます。。
-
ぴ
眉毛ー!!耳より邪魔そうです🤣🤣
ほんと、事あるごとに触りにきてて正直いじっかしくて💦
なかなか寝付けないのにやっと寝れたと思ったら耳をまさぐられるという…。
たまーに会う実母とかは、私の耳でも寝たー💗って喜ぶんですけど…
タオルケットとかひざかけとか、持ち運び出来る物だとありがたいんですけどね😂
何か良いもの探してみます🙏- 6月24日

マーちゃん
うちも耳触ってきて、爪とか地味に痛いので入眠儀式を作る意味合いでぬいぐるみを抱っこさせて寝かせるようにしたら最近は少し触ることもありますが以前よりはだいぶマシになりました😀
今では寝室で渡すと抱っこしたままゴロゴロして最後の寝る間際だけ寄ってきてトントンで寝れるようになりました!
-
ぴ
わかりますー!!爪でカリカリしてきたりもするので本当痛くて怒っちゃうときあります💦
爪も頻繁に切ってます。。笑
ぬいぐるみは普段興味なく持ち歩いたりもしないのですが、寝る時にどれか決まったぬいぐるみを横に置いてみたら良いですかね😅
渡したらゴロゴロしてトントンで寝れるって最高です😭💗
耳たぶっぽい触り心地の部分のあるぬいぐるみ探してみます😂👍✨- 6月24日

まいたろ
うちの子も耳触ってきます!
うっとおしく感じる気持ちわかりますよ!
下の子を授乳してるときとかほんとやめてほしい!
まぁ気長に待ちます!
-
ぴ
寂しい、暇、構って欲しいって感じなのもわかるので可哀想ですけど本当に鬱陶しくて💦
その流れで髪もひっぱられたりして本当イライラしちゃいます😭
私ももうすぐ産まれるますが絶対そうなりそうです💦
お互い落ち着くと良いですね😢- 6月24日
-
まいたろ
ぴーなつさん そうですね(¯―¯💧)
- 6月24日

退会ユーザー
長女もなんなら小1の今でも、入学したての当初、しばらく無くなってたなーと思ったら夜寝るときに触るようになってました 笑)
でも、本当に自然とやめていっていましたよ!
3歳くらいまでは、寝付くときは必ず触ってたように思います!!指吸のような精神的な面だと思います!!
園に入ってどんどんとやめていきました!
彼女が4歳の時に妊婦だったのですが、その時は正直きつかったですが…やめろ!って言ってしまうことの方が傷を追ってしまいそうだったので、私も子供の頃耳を触っていたので、いつかはやめれると思っていたら長女は自然とやめてくれました!
なんなら私が長女に触りにいくとやめて!って言われるし、最近ではホッペにチュウも本当に嫌がられます...泣
ぴ
5歳!!結構な長期戦でしたね😂💦
今から下の子も産まれるし、ここまで耳中毒だと私もいじくらしくて怒ってしまいそうで😅
先生もお忙しいだろうし耳ばっか貸してられないですよね😂💦笑
そうですね、夜間断乳とかと一緒で2.3日で慣れてくれたらいいですが…
義父母のご協力と根気が必要になりますね…😂
ゆうママ
そうそう、夜間断乳とかと一緒の感じでなんとかなってくれたらいいな〜と😂
うちはやってないので、しっかりしたこと言えなくてごめんなさい😣💦
長くなるので止めさせるのは早いほうがいいですよ😄