
コメント

はじめてのママリ🔰
私も全くうまくいきませんでしたよ。
言い方ひとつにしても、そんなこと言われたくない!と思うこともたくさんありました。
もう無理限界。姑といたら大好きで結婚したはずの旦那さんをだいっ嫌いになりそうで、旦那さんとアパート入りました!

💎
私は同居はしてないですが、
周りでしてる友達とかは
常に不満しかないと言ってます😢
そんなこと言われたんですね😡
私ももしそんなこと言われたら
「わかります❤️私もお義母さんと仲良くなれると思ってたのに❤️実際は違い過ぎたわ❤️私の考えすぎかな❤️」って言ってやります。笑
-
kawori
解答ありがとうございます
言い返せない私も悪いんですがね
同居して行くのに
反論は出来ないし
それも、旦那がいない時に
爆発するんですよ
息子の前では良き姑で居たいのかしりませんが
こっちが歩み寄れば離れるしで
なかなか私が仲良くしたくってもって感じですよ
それに、仕事を増やさないと戻れないし
半日仕事して
半日家に居るってのが
姑からしたら考えられないみたいで
これじゃ、妊活も出来ない😔- 6月24日

ママリ
私も言われました。思った嫁と違う、旦那をあげたくなかった、と。凄く腹立ちました。実際の私はこういう人なんですよ。貴方の理想が高かったみたいですね。私は旦那を貴方以上に大切にしてきましたから。と、言いたいことは言いました。同居してから本当に無理になったし、旦那とも前より不仲になったような気がします。いいことなんてないです😔
-
kawori
解答ありがとうございます
いいですね
言い返せて😔私は言い返せないので
姑から言われたことは
すべて、旦那に吐き出しました
『お母さんから貴方(旦那)が病んでるから
少し離れていろいろ考えてみたら?って言われたし
病んでるのは私のせいになってる』って旦那に吐き出しました
姑の頭を冷やす為にも
旦那とは少し別居をすることになりました。
なんでしょうかね
年寄りって言いたい事を溜めて溜めて
急に爆発するんですかね?
それに、私がお風呂掃除したのに
姑は洗い直してたりするし
キッチンをまだ使ってるのに
周りを拭き始めたりするんですよ
最低だと思いませんか?- 6月24日
-
ママリ
姑から絶対離れたほうがいいですね。。どうせ離れるなら言いたいこと言ってスッキリしてからとかどうでしょう🤔お風呂掃除とかしても、私じゃ上手くできないみたいで義母さんもイライラするでしょう?離れましょう、と(笑)でも、私もハッキリ言うまですごく言いづらくて我慢したりして、結局ストレス溜まってお互い爆発して言い合いになりました💧向こうばっかり言うのはフェアじゃないですよ。
- 6月24日
-
kawori
そうなんですがねぇー
小心者だから私
なかなか言い返せない😔
旦那は旦那で
浮気にはならないけど
そんな、行動をしてた時期もあったし
やっぱり、旦那もずーっと
実家暮らしだから
結婚しても自覚がなかったんだと思うので
実家から離れて
暮らしてみら
旦那も結婚してる自覚が出るかな?
でも、旦那は
資金を出せないんですよ
アパート借りるのにも
私が全部負担しなきゃ
なんですよ
本当に情けなく自由な
旦那ですよ
そんな風には育てた
姑も姑ですがね- 6月24日

かえるんちゃん💫
同居って尊敬します
私はノイローゼになると思います確実に😅
私は近所でしたが
それでも無理です😓
-
kawori
そんな、尊敬されるほどでもないですよ。
姑の70歳の記念日の旅行を
旦那の弟夫婦が提案したのに
私は『行きたくない』って言っちゃった
失格な嫁ですよ- 6月24日
-
かえるんちゃん💫
当然ですよ!
行きたくないから行きたいで
オッケーです 笑😆
私もいつも言うこと適当で振り回されて来たので
旅行なんてずーっと一緒なのは耐えられないですよ💦- 6月24日
-
kawori
ですよね?
旦那からも『はっきり教えてくれよ』って言ったから
はっきりと自分の気持ちをいったまでなのに
旦那から『嫁失格だ』って
弟に言ってたし
よーく考えて返事を返したのにさ
そんな、言いぐさないと思いませんか?- 6月24日
-
かえるんちゃん💫
なーんも考えてないんですね 苦笑😓- 6月24日
-
かえるんちゃん💫
そりゃ息子の立場はラクでしょうけどね😤
- 6月24日
-
kawori
だんねー
実の親子だしさ
皆で行ってるのに
私だけがは蚊帳の外になるから
行きたくないのにさ
それに、旦那からは
『お金がないからとうぶん遠出ゃ旅行はなしな』って言われてさ
その、家族旅行は行けるんだって思ったのもあったしさ
本当によく分からないわ- 6月24日
kawori
私も外にアパートを借りて
旦那と出ようかと考えてます
旦那は自営業なので
ずーっと家にいる感じだし
外にアパートを借りたら
旦那も仕事場と家のメリハリがつくんじゃないかと思うし
今、旦那が病んでて
姑からも『2人夫婦じゃないわよ
少し離れていろいろ考えたら?』って言われました
なので
今は、旦那とは別居を
外にアパートを借りて暮らすってのはワガママなんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
2人での生活をしていて、旦那さんから変わったね!穏やかになったね(笑)って言われてます!それだけ、お前の親は私にストレスを溜めさせていたんだよ😤💢って感じです!
仕事が終わって家に帰る
ちゃんと起きて出勤する これ大事だと思います!行く場所も帰る場所も同じだとぼんやりしそうです。
余計なお世話ですね!
夫婦かどうかも、離れて考えるのも2人が決めることであって、姑には全く関係ない😡黙ってろ!と思いますね…それで、別居をして心が離れてしまったら悲しくないですか??
1日も早くアパートを借りて旦那様と2人の生活をお勧めします!!!!
kawori
姑は
旦那と別れることを望んでます
遠回しに
姑から『こんな、大変な家に無理して戻ってこないでもいいから
〇〇さんには違う道があると思うよ』って言われました
だから、これって
別れを望んでるように思えませんか?
はじめてのママリ🔰
望んでるような言い方ですね。というか、そんな事まで言ってくるんですね…
でも、それでお別れしてしまったら姑の思うツボですよね!私なら絶対離婚はしないで、旦那さんとアパートを選択します!