※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおりん
子育て・グッズ

スリングのオススメは、①簡単装着・サイズ調整楽、②授乳可能、③寝かせやすい、④持ち運び便利なものです。

授乳しながら寝てしまうことが多く、抱っこがきついのでスリングを考えています。オススメを教えてください。

①簡単に装着できてサイズ調整が楽
②授乳できる
③寝た時にそのまま外して寝かせられる
④かさばらなくて持ち運びできる


コメント

ゆゆ

答えになってなくてすみませんがスリング装着してそのまま寝ちゃったら布かぶって赤ちゃん窒息したりませんかね?使ったことないのでわかりませんが・・・。授乳クッションのほうが安全だと思います。

  • あおりん

    あおりん

    ご回答ありがとうございました😊

    • 7月3日
いち

Cubyのスリング買いました。お手頃で3000円くらいだったと思います。

自分で調べた時の話ですが
①装着
輪っかで調整するもの
最初に調整して金具で取り外しできるもの
オーダーメイドでサイズ決めてるもの

がある様で、輪っかは密着しそうでしたが、毎回は大変かな?とか、輪っかは耐久が心配だなと思い、私は金具のタイプにしました。
届いた時は1ヶ月未満で、使ってみましたがこれでいいのかな?という感じ。
結構泣かれたので、しばらく使わず1ヶ月経ってから使い始めたら、使えるようになりました。簡単に装着できて、サイズ調整は楽です。😄

②取扱説明書には授乳できるとあり、たしかに授乳できそうです。
ミルクの授乳だけやったことありますが、母乳はやったことありません。🤔

③外せますが、寝た時にそのまま外すようには作られていないタイプです。
縁に厚みがあるので、そのままだと寝にくそうです。
スリングを外して寝かせています。抱っこ紐より、そっと外せる感じはあります。😆

④畳んでもかさばりました。
縁に厚みがあるので、畳めないです。二つ折りくらい。


抱っこが長い時に、慣れると下ろさずにスリングに移行できます。
手が疲れた時にできて、片手が空くので、助かっています。😆

  • あおりん

    あおりん

    ご丁寧にご回答ありがとうございました😊
    Cu byのスリング調べてみます!

    • 7月3日