※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スライム
ココロ・悩み

アデノウィルス感染時の対処法について教えてください。

かなり困っております💦
現在アデノウィルスと言われて40度前後の高熱が出ています。
そこで大人がアデノウィルスに感染して子供はうつらなかったよという方!どのような対処をされましたか?ぜひぜひ教えてください😭

コメント

deleted user

辛いですよね😭
マスクしてほぼ寝室にこもってました!
あとは私も40度の熱が出て動けなかったので親を呼んで子どもの事はほぼ任せてました!!(シングルだったので親呼びました😥)保育園に行ってるのでいない時に一応窓開けて空気入れ替えたりとかですかね、、

  • スライム

    スライム

    回答ありがとうございます😊
    お二人もお子さんいて大変でしたね💦
    うちは、まだ保育園など行ってないのでやはり親に預けるしかないですね💦だいたいいつぐらいからご自身が子供と関わりました?

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、その時は子どもは1人でした、すいません💦
    預けれるなら預けて体休めた方がいいと思います!!熱あったら子どもの相手も辛いですよね💦1週間熱出してたので辛さよくわかります。
    1日熱出なかったのでそのあとは一応マスクして関わりました!

    • 6月23日
  • スライム

    スライム

    1週間ですか💦
    それは、、、、😢
    そうなんです。抱っこだけでも節々が痛くて無理です💦
    子供さんにうつらなかったのですね😊私も頑張ります💪ありがとうございました😊💕

    • 6月23日