
コメント

あめりかんどっく
でました!
日曜日に熱でたのでとりあえずその日は安静にして
ポカリなどのスポドリ飲んだり食べれるものは食べたりしてあとはずっと寝てました!
月曜日には熱下がりましたが念のため病院行ってお薬もらいました!

樹季mama
最近でました。朝に胃のムカムカがあり、夜に38.7℃の熱が出てポカリのんで食べれるものを少し食べました。次の日一応インフルエンザ調べてマイナスでした。一応妊婦なので薬すすめられましたが断りました。
-
びとん
インフルエンザワクチンは接種してあるのですが…心配です。熱が下がらなかったら病院行ってみます。ありがとうございます!!
- 3月19日

kaana☆
先週出ました‼︎
夜に発熱して夜中37.5度まで上がり朝には下がっていたので病院は受診しませんでした。ひたすらポカリを飲んでおしっこで出しての繰り返しで熱下げましたよ💦
産婦人科の先生に聞いたら
38.0度超えたら内科を受診して37.5度以下だったら妊婦には良くある事だから様子見てと言われました‼︎
-
びとん
まだ37度台なので自力でなんとか頑張ってみます!!ありがとうございます。
- 3月19日

だんな
病院で見てもらってお薬もらって安静にしてました😊
-
びとん
お薬飲んでも大丈夫なのか…不安もあります。
安静が一番なのですね♫
ありがとうございます。- 3月19日
-
だんな
飲める薬も限られてますけどね😫
ほっといて悪化するより、安静にした方がいいですよ!- 3月19日

とんきち
妊娠中、熱はよく出ました!
でも、風邪の菌とか殺してくれるからいいやって普通に生活してました。
元々薬を飲まないせいか、全く焦りとかはなかったです。
-
びとん
強いですね!!
胎児に影響あったら…どうしようとかちょっと考えてしまってます。
ありがとうございます。- 3月19日
-
とんきち
母体が発熱すると赤ちゃんも苦しいと言ってインフルエンザワクチンをすすめてくる医師もなかにはいるらしいですが、お母さんが熱が出ても赤ちゃんは暑くないらしいですよ。
- 3月19日
-
とんきち
あ!でも、本当のところはわからないし、何を誰を自分が信じるかだと思うので、ご自身のご判断かなと思います。
- 3月19日

チビyuki
私は幸い、切迫入院中に熱が出ました。
なので、抗生剤の点滴とカロナールで熱を下げましたよ。
高熱が出ると、羊水の温度も上がって破水しやすいそうです。なので看護師さんや先生もかなりそわそわしてました。
ちょうど熱が出始めたくらいからお腹の張りが10分おきに来たので余計に…
薬飲めないと思って飲まないよりは、今は飲める薬が結構あるみたいなのですぐ病院に相談してみたほうがいいと思いますよ‼️
早産になったら赤ちゃんが可哀想ですからね💨妊娠中の自己判断は危険だとおもいます‼️‼️
-
びとん
妊娠中でも飲める薬はあるんですね!!もし熱が高くなり続くようなら…病院行ってみるのも視野に入れます。
ありがとうございます。- 3月19日
びとん
ポカリを旦那さんに買ってきてもらいます。ありがとうございます!!とりあえず休みの間寝ます。