※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーちゃん☺︎
妊活

心療内科で漢方と薬を服用中ですが、妊娠中の方いますか?

いつもお世話になっております!

現在、心療内科へ通院していて
漢方と セディールと リーゼを服用しています。リーゼは不安感が強いときだけです。
前回は初診で、心療内科の先生には不妊治療をしていたことなどは話しましたが、
今後は不妊治療はせずに、自然妊娠を希望していることを伝えたいと思っています。(初診のときは今までのことを話すのにいっぱいいっぱいで💦)

そこで質問なのですが、セディールなどの薬を服用中に妊娠された方はいらっしゃいますか?😣

コメント

のん

私は不眠症と不安障害で
心療内科に通院中、妊娠発覚しました!

発覚するまでデパスと睡眠導入剤を
毎日飲んでました!😐

  • おーちゃん☺︎

    おーちゃん☺︎


    コメントありがとうございます!😭
    妊娠が発覚してからは、やっぱりお薬は無しでしたか?😭💦

    • 6月23日
  • のん

    のん

    発覚してからは、赤ちゃんのことを考えてお薬は飲みませんでした!

    私の場合、妊娠してから症状が劇的によくなったので😊
    私の友達も強迫性障害とうつ病でしたが、妊娠してから症状が良くなりました!

    妊娠したら症状が軽くなることってよくあるみたいです!!

    • 6月23日
  • おーちゃん☺︎

    おーちゃん☺︎

    やっぱり赤ちゃんのことを考えると薬は飲めないですよね💦💦

    そうなんですね!!😳
    パニック障害もあるのですが、少しでも良くなればいいなぁと思っています😭

    色々と教えてくださりありがとうございます😊🌷

    • 6月23日