
コメント

ゆんちゃんママ
こっちはそれどころじゃないよ!って感じですよね😅
もう少し理解してほしいですね💦

ちー
悪くないと思います!
悪阻が酷いのに構ってられないですよね💧
私は、はじめてのたまごクラブのパパに読んでほしい本?みたいなのを読んでもらって理解して貰えるようにしました😌
-
新米ママ♡
母子手帳もらってからでも遅くないかな?って思いまだ買ってないです
- 6月23日

みさ
私も言われました😥
妊娠してからお前変わったと💦
俺をほったらかしすぎやない?とか色々言われました😭
こっちはそれどころじゃないのに
腹立つし辛いですよね😥
-
新米ママ♡
そこまではさすがに言われてないですが、勝手に拗ねてます。
そんなん知らんし。って思ってます。
ほんとですよね!
じゃあお前が悪阻体験してみろ!って思います- 6月23日

なみ
つわり体験者からすると仕方ないと思いますが、男性につわりのしんどさは理解しにくいと思います。
なので一度謝った上で、つわりが辛くて優しくする気持ちの余裕がない事を伝えてみてはいかがですか?
-
新米ママ♡
そうですね!!
私も自分に余裕がないのかと思います。- 6月23日

退会ユーザー
全然悪くないです😭!!
妊婦さんは色々大変ですし、旦那さんもっと思いやってほしいです😭
私は息子中心になる産後のほうが冷たくなりました😳
-
新米ママ♡
まぁ、そうですよね!
私もそうなると思います!- 6月23日

ままり
旦那さんに理解してもらう
必要あると思います!
私は初マタなので
パパ向けの本を読んでもらったり
素直に辛いのを伝えました✨
自分の体調とお腹の子の事で
今は精一杯なの…ごめんね…
という感じで!
解ってもらえましたよ🙇♀️
-
新米ママ♡
旦那もわかってはいると思うのですが…最近つわりがひどく一緒に出かけることが少なくなって寂しいのだけだと思います!
悪阻が落ち着いたら子どもの服とか色々見に行こうと思います- 6月23日

ぷー
つわりなめんなよって話ですね😭
私はたまひよの雑誌とかのパパの心得bookとか、つわり体験談とかでどれだけしんどいのかとか読んで学ばせました!😂
-
新米ママ♡
そうなんですね!
ほとんどの人がそうなんですね!- 6月23日

みゅきき
仕方ないですよ(ノД`ll)
私はつわりの時期は旦那の匂いがダメで、旦那も凹んだりしてましたが、素直につわりで匂いがダメなんだよ〜ごめんよ〜って話して、傷つけないように、匂いがキツイ日は近づかないようにしてました。
旦那も旦那で、いろいろ自分で妊娠について調べて、理解はしてくれました。
-
新米ママ♡
いい旦那さんですね!
私もたまに旦那の匂いダメです。
言わないけども- 6月23日
新米ママ♡
そうなんですよね!
私も構ってあげたいけども辛いし…ってなっちゃうんですよね!