
だから旦那と買い物行くの嫌なんだよ〜〜。いつも節約して計算しながら…
だから旦那と買い物行くの嫌なんだよ〜〜。
いつも節約して計算しながら買い物してるのに、
どんどん買い物かごに入れてくるし、
肉とか買ってる間に子供達連れてお菓子コーナー
行って何個も選ばせとるし。
昨日なんて子供と旦那のお菓子だけで2500円って、、
買いすぎだろ。今日はまだ家に沢山お菓子あるから
買わないよ。って言ったのに、パパがお小遣い
でまた買ってあげるよーって選ばせるし。
ってかいつも子供達は100円位のお菓子1個よ〜って
約束したらきちんと守るんだからそれで良く無い?
別にケチだから買わないわけじゃ無いよ?
なんでも買ってもらえるって思って欲しく無いから。
いつもパパが頑張ってくれてるからお菓子
買えるね〜パパに感謝だね〜って
買ってもらえる有り難さとか感謝の気持ちを
きちんと持って欲しいから。
それも教育の一環じゃ無いの??
それをママはケチだね〜の一言でまとめるのは
ムカつく。
- 4kidsmama(7歳, 8歳, 10歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
めちゃくちゃ分かります!!!!
安いの選んでるのに高い方がいいとか黙れって思います(笑)

リママ
わかりますわかります💦
うちもいつもそうです💦
そして昨日がそうでした💦
旦那が買い物についてきたら、ぜったい余計な物買わされます。
どんどんカゴに入れるし、何でも高けれりゃいい物とゆう考えなので、何でも高い方を選ぶし。
それでこれは買わないと言うとケチだの不機嫌になったりするので、めんどくさいから結局買いますが💦
それならついてくるなて感じです❗️
-
4kidsmama
コメントありがとうございます!
わかって頂けて嬉しいです😭✨
一緒ですねー!そうなんです!
不機嫌になったりするから1人で4人連れて歩いて買い物行った方が無駄遣いもないしイライラしないし断然楽です😅- 6月23日

チム
ママはケチだね~って腹立ちます‼️
こっちは家計のこととかいろいろ考えてやってるの!ってその場で怒鳴ってしまいそう(笑)
うちの旦那は子供のことは私に任せてくれているので子供がお菓子を欲しがってもダメ。と言うかお菓子買ってあげる?って聞いてくるのでストレス溜まらないですが…お菓子だけで2500円って凄いですね💦
-
4kidsmama
コメントありがとうございます!
本当腹たちますよね!
うちは家計の事とかは全て任されてるのですが、自分のお小遣いから子供達には何でも買ってあげてパパは何でも買ってあげるよ〜って感じなので、、、、、
2500円も要らないですよね!
そのくせ家計のカゴには自分のビールやおつまみをどんどん入れてきて何の為に節約してるんだ!って腹立ってきます😑- 6月23日
4kidsmama
コメントありがとうございます!
わかって頂けて嬉しいです😭✨
うちも高いやつの方が美味しいからとか安いの買うから失敗するとか言ってきます!じゃあそんだけ稼いで来いよ!って感じですよね(笑)