現在17週目で高齢出産のため、ダウン症のリスクが気になる。エコーで指摘されない場合、NIPT検査を受けるべきでしょうか。
出生前診断について。
よく分からなくて知識不足でもあり
変なこと書いてたら申し訳ありません。
現在17週目です。
健診の時に
何かしら異常等は、言われたことありません。
ただ、36歳で高齢出産ということもあり、
ダウン症などのリスクが気になります。
エコー検査でも
もし今、ダウン症等々のリスクがありそうであれば
何かしら指摘を受けているのでしょうか。
もしくは、知りたいのなら
自らNIPTの検査を受けに行くべきだったのでしょうか...
- みー(4歳11ヶ月)
コメント
ユキちゃん
そうですね。
しかしエコーではあくまでも疑いがわかるだけで、ほぼ分からないので指摘もされないと思います。
エコーでは分からないです。ダウン症は。
ママリ
エコーだけではわからないこともあるので、指摘がなくても産んでみたらダウン症だったという方も知ってます。
-
みー
やはりちゃんと検査受けないとわからないですね。ありがとうございます。
- 6月30日
Oh!
私も特に病院からは指摘はありませんでしたが、家族と相談してクアトロ検査をしました。
血液検査なのでリスクの心配もなく、大まかな可能性の話でしたが心の準備程度に受けることになりました。
結果が全てではないですが、早めにわかれば色々準備が出来るかな?程度でした。
検査結果が出でから特に変わったこともないですが、赤ちゃんのために何が出来るかなとそればかりでした
-
みー
確かに分かれば準備が出来ますよね。ありがとうございます。
- 6月30日
ダダンダン2号
もしその兆候があるなら11週〜13週の時に言われてるかもしれません。
ですが、何も言われてないからと言ってダウン症の可能性がないわけでもありません。生まれたらダウン症だったという友人もいます。
私も今年36で、4人目ですが染色体異常については先生からお話があり、私は指摘されていたので羊水検査受けました。
気になるなら先生に話して羊水検査や絨毛検査の事、聞いてみてはいかがでしょうか。
確定診断をするならどちらかしかないかなと思います。
-
みー
確定するなら検査ですよね。ありがとうございます。
- 6月30日
Ayunn
ダウン症の場合、首の後ろが膨らんで見えるのでエコーで異常があれば、詳しい検査を進められるみたいですよ。
心臓疾患があれば、心臓の音の異常はもちろん、心臓の中が4つに部屋が分かれてるか?弁膜の動きなどしっかり見てくれるはずです。
よっぽど腕(経験)のない医者ならともかく…何も言われなければそこまで神経質にならなくても良いと思います。
それに35歳越えてから妊娠すると検査の仕方(内容)が違うと聞いたことあります。(主にどんな検査か詳しくは知りませんが…)
出生前診断は100%大丈夫の結果は出ないと医者から聞きました。
障害の可能性が20%や30%ならどうされるんですか?東尾理子さんは1人目の妊娠の時80%ダウン症と診断され、理解した上で覚悟して出産したら理太郎くんは普通のお子さんでしたよね…そういう場合もあります。
あと、自閉症関連の障害は出生前診断で分からないみたいですよ。
仮に障害なく生まれてきても、病気や事故で障害を持つかもしれませんし…
診断を受けてから出産まで不安な日々を過ごすより、ワクワク楽しみに出産の日を、迎える方が良いのではないでしょうか^^
実は私も第1子妊娠が分かってから出生前診断するか迷い、色々調べたり、先生に受けようか相談しまくったので気持ち分かります(^^;
絶対障害のない赤ちゃんが欲しかったし、障害があったら自分が受け入れられるか不安でした。けど、生まれてきたらどっちでも我が子は可愛いと確信しています!
こう言っては語弊があるかもしれませんが、世の中には我が子を抱きたくて努力されてる方も沢山居てるので、障害とかそんなの気にすることすら贅沢な悩みかもしれませんよ^^
-
みー
細かく、ありがとうございます。
17週目の検診の時に先生に相談すればよかったと思いました。
わたしは、里帰りも親の助けも無いので出産後は、旦那と2人での子育てになります。
よって、
何かしら障害の可能性があるなら
育休延長や公共制度の確認が早めにできるのかなーと思いました。
産んでからだと混乱して鬱になりそうと思ってしまいました。- 6月23日
-
Ayunn
出生前診断の結果は3~4週間かかります。今17週でしたら22週以降は一般的に堕ろせませんし、ギリギリですね。障害があると分かっても産むしかなければ残りの妊娠期間暗く不安な日々になります。費用も平均で30万位になるみたいですし…
けど、おっしゃられてるように覚悟や色んな制度など調べておいたりしてあたふたしないように準備ができますし、出生前診断を受けようが受けまいが、間違いはありませんね!
ご夫婦で話合われ、決められたことが正解だと思います^^- 6月23日
ままり
検査して、異常があった時にどうするのかご夫婦で先に話し合ってから検査すると良いと思います。
エコーでは、首の浮腫みくらいしかチェック出来ませんし、写り方によっては見落とす事はあるかと思いますよ。
私の病院では年齢に限らず必ず案内の用紙が渡されて、検査する人は記入して提出でした。
病院によっては35歳以上の方のみに案内とか、自分から希望しないといけないとかあるみたいですよね。
気になるならお早めに、検査について問い合わせた方が良いです。
-
みー
検査するなら早めにですよね。ありがとうございます。
- 6月30日
はじめてのママリ🔰
NITP受けました。
診察室には、かなりたくさんの人が来ていて驚きました。
皆さんご夫婦で来られてました。
陰性と出れば99.9パーセント陰性ですので、安心ですよね。
妖精だった時の事はその時きちんと話し合って考えれば良いことです。大切な事ですから。
それぞれのご事情もありますし、正直、綺麗事で済ませれませんから、
ご不安なまま出産日を迎えるのであれば検査受けられた方が良いと私は思います!
-
みー
ありがとうございます。主人と話し合った結果、時間もないので
もし障害があったらその時に考えて今は、無事に出産できることだけに集中しようかと話なりました。ありがとうございます。- 6月30日
もも
二人目30代後半で妊娠し、羊水検査受けました。
私は18週頃検査しましたので、まだご希望でしたらできるかもしれません。速報が一週間後に出ます。
ダウン症は高齢だと確かに確率は上がるようですね。
-
みー
高齢なのできになっております。ありがとうございます。
- 6月30日
ゆきにゃん
私は出生前診断を受けました。
高齢出産だからです。
最初から受けるつもりでいました。
ダウン症の子なら育てられるか?
そうなら中絶出来るのか?
など相当悩みました。
けど私たち夫婦の死後を考えての決断です。
実母や親友は指摘を受けてないならわざわざ申し出なくても、、、と。
義母は安心したい。との意見でした。
羊水検査は当日に延期になり、クアトロ検査を勧められ安易に受けました。
クアトロは羊水検査に比べて安いのでそれで陰性ならラッキー!って思ってしまいかなり躍られました。
クアトロ検査は非確定検査であり陽性でした。
直ぐに羊水検査を受けましたが、速報が出る一週間は地獄のような日々でした。
結果は陰性でしたから後は産むまでは晴れ晴れとした気持ちで準備を楽しんでいます。
私的には、受けるつもりなら育てられるか?中絶か?、、
不安と向き合う覚悟が出来ているか、、をよくよく考えて羊水検査を受けて欲しいです。
クアトロ検査でみーさんの歳なら6人か7人に1人は陽性と出ます。
あくまで非確定検査なんで産まれたら21トリソミーの場合もあります。
ダウン症を考えて悩んでるなら私は最初からクアトロ検査は受けず、確定検査の羊水検査をお勧めします。
-
ゆきにゃん
ちなみに、羊水検査の流産にリスクについて。
日本はまだまだ症例数が近年増えてるとはいえ少ないので1000人に3人が流産と言われてますが、イギリスやフランスなどの妊婦健診に羊水検査が入ってる国、特にフランスで10万人を対象に統計を取ると流産したひとはほんの僅かだそうです。赤ちゃん自体に染色体異常を持ち合わせているからだそうです。日本は何かないと受けないという固定概念が強いから症例数だけでみるので数字が大きく出るらしいです。
安心して受けて下さいと言われました。
私は18週目で受けましたので、速報を出して貰えば間に合いますよ。- 6月24日
-
みー
細かく教えてくれてありがとうございます。羊水検査は田舎なのか受けられるところが少なく、実施してるところに問い合わせしてみるとかなり日数が必要そうでしたので、受けないことにしました。
事前に知り、準備するのも一つの方法だったのかもという後悔はあります。- 6月30日
退会ユーザー
みーさんと同じ周期ごろ(確か15週)に、以下の出生前検診を受けました。
・妊娠中期母体血清マーカー検査
・妊娠中期胎児精密超音波検査
元々夫婦で希望しておりましたが、私生活でのバタバタと、病院探しに時間がかかり、検査を受ける時期遅くなってしまいましたが、カウンセリング後、運良く空きがあり、対応して頂きました。
特に羊水検査は、流産リスクがあります。私の場合、年齢での流産確率>遺伝子異常の確率でしたので、最初から羊水検査をするのは辞めました。
インターネットや雑誌の知識だけでなく、直接説明していただき、わからない事はその場で聞き、私たちが受けたカウンセリングでしたら、もしもの時どうしたいか、など第三者に入っていただき、夫婦の考え方を整理する場にもなりました。確率が高かった場合、その先の生活イメージや、病気のリスクについても詳しく説明をいただけたので、大変勉強になりました。
夫婦共々、納得した上で受けられ、良かったと思っています。
もし、次の子を考えた時にも受けるつもりです。
少しでも参考になればと思います。
-
みー
確率が高い時のイメージ、大事だと思います。教えてくれてありがとうございます。
- 6月30日
sky_mama
私も出生前診断受けました。
その時に説明されたのは、
・染色体異常→NIPT
・形態異常→胎児ドック
で、一応のリスク把握はできます。
もちろん100パーセントではありませんが。NI PTは10日ほどで結果が出ましたし、胎児ドックは予約さえ取れればその場でのエコーなので、今からでも間に合いますよ。ただし、費用は30万弱かかりましたが。
検査そのものに賛否や、色々な意見もあろうかと思います。でも、育てるのは自分。
納得のいく結論を出してくださいね。
-
みー
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
- 6月30日
ママリ
41歳です。
10〜12週の間で首の後ろの浮腫みを見るようですが、それだけでは不確かと言われました。
10週の時には、気になる浮腫みは無いですね、って程度に言われただけでした。で、帰りに出生前診断を希望されるなら読んで下さいと紙を渡されました。
13週で検診を受けた時は、今の時期はもうわからないと言われました。
-
みー
検査の案内があるところが良いですよね。うちは無かったので(´;ω;`)
ありがとうございます。- 6月30日
あやな
わたしは今年34歳なので、ギリギリ高齢出産にはならないのですが不安だったので医師に相談したところ、クアトロ受けてみて結果次第で羊水検査を勧められましたよ!
NIPTだと高額で県外に行かなければならなかったのですがつわりがひどくて…
-
みー
わたしも、受けるなら県外です。。ありがとうございます。
- 6月30日
はじめてのママリ
エコーで首のむくみを診てもらえます。むくみが大きければダウン症の疑いが出るとのことです。
みー
エコーではわからないですね(>_<)ありがとうございます。