
先輩ワーママさん助けて下さい!家事が何もできません!4月から正社員で仕…
先輩ワーママさん助けて下さい!
家事が何もできません!!
4月から正社員で仕事を始めました。
朝7時に家を出て帰ってくるのは20時。
主人は出張でいません!!
ボーナスが出るので時短に役に立つものを
主人におねだりしようと考えてます。
毎日ご飯はコンビニで買ったものです。
子どもには良くないと分かっていても
ご飯を作る時間がないし、
子どもたちもお腹空いたと言って
結局コンビニになります…
皆さん!教えてください…
この汚い家、洗濯物の山、買い弁状態
から脱出したいです。
- たそ(1歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

みかん
ロボット掃除機、乾燥機付洗濯機、食洗機は必須アイテムですね😃

モモア
脱出したいのであれば、今何が1番大事な時期なのかを考えてみるのはどーでしょう?
少し早く帰って子供達とご飯を一緒に作って食べたり、洗濯、掃除をささっと出来るくらいの勤務ができる仕事にきりかえては?とも思いました!
お金も大事ですが、子供達と過ごす時間も同じくらい大事だなと改めて思っていました!
私の子達は上2人はもう小学生。
だけども、まだまだ、甘えたいんだなと感じてます。
仕事の時間も短くしました!
稼ぐのはまだまだ先で良いかなと私は思ってます!!
参考までに…( ⁼̴́〰⁼̴́✩)
-
たそ
んー、できれば私も働かずに
子どもたちと過ごせるのなら
それが一番だと思ってる人間です。
しかしながら経済的に
しんどいので主人を支える為にも、
将来子どもたちが何かしたいと
言った時にお金がないから
諦めさせるのは嫌で
フルタイムで働き始めました。
人間関係にも恵まれ仕事も充実
してるので転職する気は一切
ありません…
すみません。- 6月23日

りな
ホットクックは朝セットすれば15時間保温できるので、帰ってきてから温かいご飯食べれるのでおススメです❁︎
炒め物なら5分で出来るので、帰ってきてから具材入れてスイッチいれればおかずの完成です◡̈❁
-
たそ
ホットクック凄く気になって
いたんです!!!!
5分で出来るんですね🥺🥺
なんてステキな家電!!
りなさんは実際ホットクック
使われてますか??- 6月23日
-
りな
産前からずっとお世話になってます(●︎´艸`)
たぶん週5日、何らかの形で使ってます😂
慣れてくるとメニュー通りじゃなく自分の好きなように、煮付けたり、炒めたり、蒸したり出来るようになりますよ!
途中に蓋を開けて味の調整出来るのも有難いし、私は煮物以外は最後に味付けして濃くなりすぎないようにしてます◡̈❁- 6月23日
-
たそ
凄い!週5で使われてるんですね!
高い買い物なので実際に買った方が
使い続けてるのか気になって
いたんです😂
そんなアレンジもできるように
なるんですね!!
昨年からずっと欲しかったもの
なので買う決心がつきました!
ありがとうございます😊- 6月23日

まり
毎日お疲れさまです!
時短家電を買うなら、自分の一番嫌いな家事をやってくれる物がいいと思います。
掃除が嫌い→ロボット掃除機、お皿洗いが嫌い→食洗機…など。
ご飯を家で作りたいなら、ホットクックのような予約機能付の調理器はいかがですか。
私はご飯作りに時間を掛けたくないので、生協でミールキット(切った具材や調味料が揃って届く)を毎週買います!
フライパンで10分炒めて完成できますよ😆
-
たそ
ありがとうございます😭
その言葉だけでもうれしい!!
なるほど、そういう風に
考えるのいいですね!
しかしながらダメ人間なので
掃除も嫌い皿洗いも嫌い…
やべえダメ人間すぎる…(笑)
でも皿洗い、掃除はなんとか
やれるとしてやはりご飯は
ちゃんとしたものを子どもに
食べさせたいんですよね😔
ミールキット来週の予約
してたところなんです!
10分でできるなんて素敵🥺💓
ただ賞味期限切れるの
早いですよね??
のののさんはどうやって保存
されてますか??- 6月23日
-
まり
私も掃除もお皿洗いも嫌いです!笑
ミールキットには本当にお世話になってます✨
買うときに調理時間書いてあると思うので、時間の短いのを買うのもポイントです!
20分くらいかかるものはちょっとめんどくさいです😓
賞味期限は2日ですが、私的にはこれは調理するまでの期間だと思ってるので、賞味期限当日に調理したものを翌日とか翌々日まで食べることもあります。(子供は翌日まで)
あと、生協は子供が食べられそうな冷凍食品も沢山あるので、それをストックしておいてチンして出してます😆- 6月23日
-
たそ
お仲間嬉しいです💓(笑)
生協凄いですよね!
本当主婦の味方って感じが
します😊🌟
なるほど、色々工夫をされてる
のですね!
今までパートとか時短だったので
なんとかご飯作ってましたが
正社員となるとなかなかそうも
いかず困っていたので
凄く参考になります!
ありがとうございます🙇♀️❤︎- 6月23日

ここみん
私はお皿洗うの嫌いだったので、食洗機買いました!
ロボット掃除機は床に物がなければいいのですが...😓それなら出しっぱなしにしても大丈夫なオシャレなコードレス掃除機のが便利です。
ご飯だけ炊いて、メインは買ってきてもいいかな~とも思いますか、子供にお手伝いしてもらって一緒に作るのはだめですか?
お洗濯も1枚1円で畳むの手伝ってもらってます(笑)
-
たそ
食器洗いって幅取りますか?
実家にあったのは古かったのか
凄い場所を取って最終的に
邪魔になってた記憶があり
食器洗い欲しくてもなかなか
購入に踏み切れないのです😔⚡️
うち常出しっ放し掃除機なので
旦那に邪魔!と言われます😂
やはり床に物があるとロボット掃除機
使えないんですねえ…
うち床に物があるのでまずは
掃除せねば(笑)
3歳の息子に洗濯畳み手伝って
もらうと逆にぐちゃぐちゃに
なってしまうので結局わたしが
やっています😂
たしかに子どもに任せられそうな
家事を見つけるのも手ですね!
ありがとうございます😊- 6月23日
-
ここみん
食洗機、たしかに大きいですよね💦
でも、毎日の事なので最優先でした。
今はサイズもだいぶコンパクトになってきてますよ。一度電気屋さんで見てみるといいかもです。
子供の洗濯は...確かに最初はぐちゃぐちゃですが、だんだん上手になりますよ~🍀- 6月23日
-
たそ
コンパクトになってる
んですねー!!
わーきになる🥺🥺🌟
来週電気屋さんに行って
みようと思います!!
ありがとうございます😊- 6月23日

おほしさま
洗濯は、朝乾燥までセットして帰ってからたたむ。掃除は、クイックルワイパーなどでチャチャっと‥もしくは、ルンバ。あと、旦那さんと家事の手分け!料理は、休みの日に作りおき。小分けして冷凍。
-
たそ
洗濯機は乾燥付きのものでは
ないので干さねばです😔⚡️
乾燥付き買えばよかったなあと
後悔中です…
旦那は出張でほぼおらず、
帰ってきても深夜なので戦力外
にしてます!
なので全部やらねばなのですが
休みの日に作り置き頑張ります!- 6月23日

ななみ
うちは朝はパンかシリアルにしてます😊
あと、圧力電磁調理器があるので帰ってきたら材料切ってスタート
煮込んで圧抜いての間の時間でお風呂済ませる感じです😃
それから食洗機が地味に役立ってます😊
洗濯はドラムとか乾燥機付きのものにするですかね🤔
-
たそ
うちもシリアルにしてます!
圧力電磁調理器買おうか
悩んだんです!!
食洗機皆さん持たれてる
んですね!うちも買おうかな…
洗濯機じつは昨年買い換えた
ばかりなんですよ😭😭😭
乾燥付きは高くて買えず…
次こそ乾燥付きにします(笑)- 6月23日
-
ななみ
うちは建売なので初めからビルドインが付いてただけですよー
なくてもいいと思ってだけどあるとやっぱり便利です😃✨
圧力電磁調理器は義祖母が通販番組見て買ったけど買って満足で使わないで眠ってたのを貰いました🤣コレまた自分で買う気は無かったけどあると便利でもっとはやくかっててもよかったかもとおもいました😃- 6月23日
-
たそ
なるほど!ビルドイン!!
家を建てる際は食洗機付ける
事を決めました(笑)
そうだったんですね〜!
棚からぼたもち素敵😍😍- 6月23日
たそ
ロボット掃除機欲しい!!
ただそのために床に転がってる
物を片付けねばです(笑)
食洗機も欲しいなあ…
色々検討してみます♩
ありがとうございました😊