
コメント

イチママ
アタシも生後2ヶ月にして生理が再開しました。完母なのに😣
うちも旦那さん遅いので自分で♨入れです❗
みんなタンポンを入れてって言っていましたが私はタンポンが苦手なので、ショーパンにTシャツで赤ちゃんは入れて自分は、旦那が帰ってきてから入っています❗
♨入れ大変ですよね😣
頑張って下さいね。

コテツママ☆
私は1、2日目はかなり量が多いのでその時はシャワーで済ませますが、多くなければ一緒に湯船に入りますよ。
生理痛とか酷ければ、最悪1日位なら蒸しタオルで拭いてあげるだけ。とかの日もありますー
-
のぞみ221
明日まで量が多そうなので私は我慢して息子だけ湯船に入れようと思います(^^)
- 3月20日

りんこ.com
産後1回目の生理は産後2ヶ月できました。完母です。ですが3回目くらいからこなくなり結局まともに来たのは1年後ぐらいでした!また止まるかもですよ!
お風呂は一緒に入りませんでした。
子供だけ抱えて湯船にいれてました。寒いですが…
-
のぞみ221
こなくなった病院いったりしましたか?
昨日息子だけ抱えたら寒かったです‥笑
来月くらいになればあったかそうですよね\(^o^)/- 3月20日
-
りんこ.com
来なくなって助産師さんにラインをして聞いてみたら、とりあえず様子見てって言われました!
- 3月21日

なお
私も3ヶ月にして再会したようです。・゜・(ノД`)・゜・。旦那に頼もうと思ってます!
-
のぞみ221
旦那が遅いので頼めないんですよー(>_<)
何時ころ帰宅されるんですか?- 3月20日

ひよこ
うちの旦那は基本的に帰宅時間が遅いのでお風呂は私が入れてます(ˊᵕˋ)
生活リズムは崩したくないので就寝時間19:30〜20:00になるようにその前にお風呂入れてるんですが、
食事がゆっくりだったりぐずったりで長い時間かかった時は
直径50cmほどの小さいプールにお湯をためて子供だけお風呂いれてます!
私は服のまま、足だけまくってその周りにヤンキー座りしてます。
時間がある時は私も一緒に湯船にお風呂って感じです!
臨機応変にしてます\( ¨̮ )/
生理の時も、多い日はプールお風呂で
タンポンで済む時は湯船みたいな感じです!
-
のぞみ221
プールお風呂いいかも!
沐浴に使ってたのがあるので今日それにしようかな(´Д` )- 3月20日

さらい
2ヶ月で再開しました。
普通に一緒にはいってます
-
のぞみ221
量が多い時も一緒ですか?
- 3月20日
-
さらい
あまり多い方じゃないかもしれませんが、2日目とかも一緒に入ってます。
- 3月20日
-
のぞみ221
久しぶりだからか量が多くて‥
もうちょっと減ったら一緒に入ろうかなと思います- 3月20日

怜奈ママ
私も5ヶ月ちょっとで最近再開してしまいました(´・_・`)
旦那に入れてもらってます>_<
-
のぞみ221
旦那さん帰宅は何時ころですか?(>_<)
いつも5時くらいに入れてるのでリズム崩すのもかわいそうで‥(>_<)- 3月20日

kao
私は3ヶ月で再開しました。
量が多いので、1〜3日目くらいまでは下着はいて一緒に入ってます!
土日に重なれば旦那さんに入れてもらってます!!
生理中のお風呂いつもの倍疲れますよね…。゜゜(´□`。)°゜。
-
のぞみ221
昨日息子だけ浴槽に入れたんですが、寒いし重いしで‥笑
下着のまま浴槽にはいってますか?- 3月20日
-
kao
昨日はお疲れ様でした(TωT)
はい!
下着のまま入ってます!
上がったあとナプキンすごいことになってますけど(笑)- 3月20日
-
のぞみ221
!?
ナプキンごとなんですね\(^o^)/
確かに凄いことになりそう‥笑- 3月20日
-
kao
ナプキンごとなんです(笑)
せっかくのお風呂なので綺麗にしてあげたくて。。- 3月20日
-
のぞみ221
自分の体洗うのはいつにしてますか?
洗ってから新しいやつ履いてます?- 3月20日
-
kao
自分は先に全部済ませて、ナプキン付き下着をはいて、子ども入れてます!
いわば水着を着る感覚です!
月に1〜3日の事なので割り切ってやってます!- 3月20日

ちぃこS
私は完ミだったので生理再開も1ヶ月できてしまい、お風呂も旦那の帰りが遅く、旦那は日曜しか入れれないのであとの日は私が入れてます!
生理のときは、タンポン入れて一緒に入ってます!タンポン嫌ですがしょうがなくタンポン入れてやってます💦
-
のぞみ221
タンポン私も嫌で買ってなかったんですが、やっぱり子どものためにも買おうかなぁ‥(>_<)
違和感とかありますか?- 3月20日

山ピ こ
私は、2ヶ月半で生理再開しました😰出産前と比べて、量が多くなりませんでしたか?一緒にお風呂はかなり堪えるので、
うちは、かなりキツキツなんですけど、居間でベビーバスで入れてます!床がめっちゃビチャビチャになりますが(笑)
-
のぞみ221
量も多くなり貧血になりました(´Д` )
今回は下着をはいて一緒に入りましたが、毎回悩みそう‥笑
ベビーバス引っ張り出してこようかな(^^)
暴れませんか?- 3月23日
-
山ピ こ
暴れます(笑)足バタバタします😅
でも、湯船に入れる手間を考えると、まだマシかなーと思って、頑張ってました~👍- 3月23日
-
のぞみ221
お風呂場にベビーバス広げてますか?
今湯船でもバッシャンバッシャンするので悩む‥(>_<)- 3月23日
-
山ピ こ
うちは、アパートなので、お風呂場が小さく、ダイニングテーブルの上で入れています(笑)高さも丁度よくって、なかなかいいですよ!最近、腰痛がひどくて😰
うちも、バッシャンバッシャン(笑)床に、バスタオル敷いています😂
でも、一緒に入るのに比べると、格段に楽です‼- 3月23日
のぞみ221
遅くなりました(>_<)
昨日は息子だけ浴槽に入れましたー!
寒かった‥(´Д` )
今日ティーシャツとか着ようかなと思います!