
友人が結婚式に参加するため、9月の半ばに遊びに来る友達の訪問について複雑な気持ち。時間潰しに来ることに戸惑いを感じている。
新居に遊びに来てくれる友達についてですが、友達とは高速で1時間くらいの距離かかる所に住んでます。
以前から、「遊びに行くね🎶 楽しみにしてる🎶」と言ってくれ、私も楽しみにしてます。
が、「9月の半ばに遊びに行きたいな。 朝から昼過ぎくらいまででいいんだけどどうかな? その日、友人の結婚式があり、そっち方面にあって2次会から参加だから、それまでの間時間潰したいんだけど、どうかな?」って連絡来ました。
遊べる約束が出来る反面、時間潰しに来るんだぁって思うと複雑な気持ちです。
みなさんなら、素直に受け取れますか??
- 𝙺&𝚈らぶ♡(4歳3ヶ月, 9歳)
コメント

なぁぁ
いや時間潰したいって言われたら会いたくないです😂
それまで時間あるしもし会えるなら会いたい!とかなら嫌な気分にはなりませんけど😅

ほのち
言わなくても良いこと言うから😅
言われた方は気分良くないですよね💔
私ならどうかな...
考えるのに時間かかりそう💦
-
𝙺&𝚈らぶ♡
そうですよね💧
私が家の事でインスタに投稿する度に「楽しみしてるね✩.*˚」って言ってくれてたので、ゆっくり語れるなぁって思ってましたが、私からしたらついでに〜って思ってしまって気分悪いです。
結婚式はその前に決まってたはずなので。
しばらくは連絡返すの止めます!!
何だかショックです。- 6月22日

くらげ
ストレートに時間潰して言われてるならおい時間潰してなんやねんって普通に返してみます😄
もやもやしながら会うよりいいかなと☺️
高速で片道1時間なら確かに気持ちはわかるので😅言いませんがね💦
-
𝙺&𝚈らぶ♡
その子から見て私はそんな人やないと思ってます。
そんな言葉を素直に言えたらめっちゃ気分良いんですけどね😣
質問内容に、高速1時間くらいの距離と書きましたが、車は乗りたくない人なのでバスなのです。 家の最寄りのバス停に止まる訳では無いので、私が50分くらいかけて送り迎えをしなくてはならないかもしれません。
私の中では1日遊ぶ予定だったので、それは当然かなぁって思ってましたが、今回の件だと良いように振り回されてる感じがします。
何だかショックです。- 6月22日
-
くらげ
そうだったんですね💦💦
「時間潰し」という位なので言い合う仲なのかと💦
では逆に普通は言わないので気のきかないタイプの友達なんですかね💦
それはもしやあわよくば二次会会場まで送ってパターンもありえそうなのでその日はお断りしてさらにじわじわ距離置いてしまう勢いです😅- 6月22日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
学生時代は、同じグループだったので関わりはしょっちゅうありました。
今は、住みも離れてますし会いたいと思ってもなかなか会えず、今回の件は2年振りなので楽しみにしてました。
変な所でストレートな発言をする子なので、周りの友人も気に食わない事がよく有りました。が、私はそれほど感じではなかったです。 その子の本音だったのかもしれませんが、それでももう少し言葉はあったんやないかなぁって思います😅
あわよくば·····それは絶対に無理ですね!
そうですよね💧
距離置くかもしれないです。- 6月23日

はじめてのママリ🔰
私なら、え、時間潰しなんだ(笑)😂とだけおくります。うざいですね(笑)
-
𝙺&𝚈らぶ♡
本当にそうですよね💧
言わなくても良い情報聞かされて気分悪いですよね😣- 6月22日

ペネロペ
私も微妙ですね😂
もう少し言い方あるだろーって思いますw
本当に楽しみにしてたら、気軽に会えない分ゆっくり話したいなぁと思うとおもうので💦
-
𝙺&𝚈らぶ♡
隠してくれれば良かったのにって思いますよね💧
その子は高速を車で乗りたがらない子なので、いつもバスなんです。 だから、予定ある日に遊ぶ予定を入れたいんかも知れません。 バス代が重なるので。
でも、楽しみにしてたんならゆっくり語るのにも私は時間気にしちゃうし、そんな風なら、また別日でも良いですよね💧
ついで~みたいに思えてきちゃいます😅- 6月22日

退会ユーザー
言わなくていい事ですよね!笑
私なら時間ないって断ります🥰笑
-
𝙺&𝚈らぶ♡
ついで~みたいに思えてきちゃいます💧
- 6月22日

退会ユーザー
やな感じの言い方ですね😓
悪気はないんでしょうけど、それがまた引っかかりますね💧
私なら「予定確認してまた連絡するね!」って言って少し時間を置き、用事が入っちゃった!とそれから距離を置くと思います😓
-
𝙺&𝚈らぶ♡
事情は説明しないと!!って気持ちはあったんだとは思います😅
ただ、私も楽しみにしていたマイホームで、せっかくならゆっくり過ごして欲しいなぁって思ってたので、そんなバタバタな日にしなくてもって思います。 私の家が凄いわけではなくただ新居ってだけなのですが。
その子とは2年ぶりくらいに遊ぶので、ちょくちょく会ってる子なら、「二次会までゆっくりして良いよ〜今度は1日遊ぼう」って言いやすいんですけど、久しぶりの遊ぶ仲でそれは無くない?って思っちゃいます。- 6月22日

まま
結婚式のついで感を全面に押し出されて不愉快極まりないですね!
うちも時間潰しに付き合うほどヒマじゃないよって言って断ります(笑)
そしたら自分が失礼なこと言ってた事に気付くんじゃないでしょうか!
-
𝙺&𝚈らぶ♡
本当にその通りです💧
私は時間気にしながら過ごさないと行けないし、ゆっくり語りたいと思っても嵐のように過ぎると思うと、やっぱり気は乗らないです💧- 6月23日

Hina mama💕
その友達との関係性にもよるかなーって思いました😅
すごく仲のいい友達ならなんとも思わないかもです😊
-
𝙺&𝚈らぶ♡
学生時代は、同じグループだったので仲はよかったです、
今は離れて住んでるし、環境もガラリと変わりましたが、何かあれば連絡をする仲にはなってます。
その子とは2年振りに遊ぶので互いに楽しみにしてます。 なかなか遊ぶ機会が少ないからこそ、ゆっくりと過ごしてもらいたい気持ちは私はあります。
昼過ぎまでと言われましたが、私の家に来てもらうわけではなくて、高速バスを使って来るので、送り迎えをしなくてはなりません。 その時間も計算すると滞在時間なんて1~2時間くらいです。
家が近くてしょっちゅう遊びに来れるなら、「次はゆっくり来てね〜」って言えるのですが、久々でそんなふうに思われてるのはちょっとショックです💧- 6月23日
𝙺&𝚈らぶ♡
私もそれだったら気分良かったです😣
7.8月の勤務合えば会いたい!!とは言われてましたが、まさかの時間潰しに来るの?なんて思いもしてませんでした💧
その子は高速を車では乗りたくない人なので、多分バスで来ると思います。
過去の集まりもそうだったので。
1日遊ぶ予定なら、バス停まで迎えに行かないといけないのかなぁ?っては思ってましたが、そうじゃなくても迎えにに行く必要あるのかな?行かないと場所分からないから、行けない!となりそうです。
家からバス停までは50分くらいはかかります。 遊び終わってから、送らないと行けないと思うと正直面倒いです。 時間に余裕あればそれは仕方ないのかなぁって思いますが。
その後の予定を聞いちゃってるので、楽しみでも素直に楽しめなさそうです💧
なぁぁ
めんどくさいです😂
そこまでしてその日に会わなくていいって思うから私なら予定入ってたとか
その日に近づいてきた時に子供が体調崩したら会えそうにないって伝えたりして遊ばないです(笑)
𝙺&𝚈らぶ♡
本当に遊びたいなら、時間を作ってくれますよね💧
そうですよね!
新居に来てくれるのは嬉しいけど、そんなバタバタな日に来られても迷惑っちゃ迷惑ですよね😣
なぁぁ
迷惑です😅 別にその日じゃなくても来れる時においでって感じですし(笑)
𝙺&𝚈らぶ♡
やっぱりそう思いますよね😅
私がおかしいんかと思ってましたが、共感して下さってだいぶ気持ちが晴れました!!
ありがとうございました😌