
ベビーフードの月齢目安について、娘が10ヶ月で食事について悩んでいます。普通の白米や12ヶ月頃のBFを与えてもいいか、食べる量や噛むことに関して不安があります。来月栄養士に相談予定です。
ベビーフード(以下BF)の月齢っての目安って守った方がいいでしょうか?
娘は今10ヶ月で、月末で11ヶ月になります。
今は9ヶ月頃~のBFを与えてて、とろみがあるせいかもですが、ほぼ噛まずに飲み込んでる感じがします💦
手作りのおかずの野菜などは大きめに切ってるんですが、それはしっかり噛みます。
また軟飯を与えてますが、こちらもすぐ飲み込んでる感じがしてて、普通の白米を少量与えたところしっかりモグモグしてくれました。
もう普通の白米や12ヶ月頃~のBFを与えてもいいでしょうか?
そこそこ食べる(?)子で250g前後与えてますが足りないのか必ず泣きます💦
あまり噛んでないからお腹がいっぱいにならないのかな?とも思います。
関係あるか分かりませんが娘の歯は9本生えています😅
来月頭に栄養士サンに相談しに行く予定ですが、まだ日があるので皆さんの意見を聞きたいです😊
よろしくお願いします(*´∀人)
- たれウサ@低浮上・気紛れにログインします(6歳)
コメント

もこもこ
うちもよく食べる子で、10ヶ月頃には普通の白米&12ヶ月~のBFあげてました。一度試しにあげてみて、ちゃんと噛めていてうんちもおかしくなければ大丈夫だと思います😃

右ハネ
その子に合うものあげちゃっていいと思います😊
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
12ヶ月のBFも少量から試してみようと思います!
回答ありがとうございます😄- 6月22日

アキ
目安は目安なので私は特に守ってません😅
10ヶ月頃から大人のご飯を気にしていたので、大人用の白米を与えてましたよ✨
その頃までは5倍粥だったので急な変化でしたが、モグモグ食べてくれました。
BFだいたい月齢に合わせて使用してますが、12ヶ月~のもとろみが結構あって飲み込んでる感じはします。
大きめにカットされている食材は噛んでるみたいですが...
ちなみに歯は7本生えてます😊
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
娘も私が食べてるものを欲しがります💦
たまに与えていますがモグモグ噛んでくれるのでその方が良さそうですね!
歯も多いから(?)しっかりかじるし、少量ずつ試してみようと思います😊
回答ありがとうございます✨- 6月22日
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
同じような方がいて良かったです😂ww
私も白米を少量から試してみようと思います!
回答ありがとうございます✨