![みーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精中で、排卵期が早く来て心配。明日は休診で診察できず、排卵しないか不安。アドバイスをお願いします。
体外受精を今周期からはじめました。
今日は生理がはじまってから7日目です。
3日目からフォリルモン150とゴナールエフ150を連日自己注射しています。
それで今日まだ7日目ですが、さきほど排卵期に出るようなとても伸びるおりものが出ました。
排卵誘発でこんなに排卵期が早く来ることはありますでしょうか?
週明け9日目に診察に行くのですが、伸びるおりものが出てしまったので明日あたり排卵してしまわないか心配でたまりません。
明日は日曜日で休診だし、どなたかアドバイス頂けるとたすかります。
宜しくお願い致します。
- みーたん(4歳5ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
採卵周期はいつもよりたくさん刺激して、卵胞増やしてるので普段よりおりものは大量ですよ(笑)
ある程度大きくなったら排卵抑制の注射を追加して、排卵抑制しつつ排卵寸前の卵に育てていくようになりますよ✋
みーたん
ありがとうございます。
そうだったんですね💦
すごく焦ってしまっていたので安心しました(*^^*)
ちゃんと育ってるってことなのかも知れないですね。
ありがとうございました。