
義母が、子供のことを「旦那にそっくり」としつこいです。最初は孫を可…
義母が、子供のことを「旦那にそっくり」としつこいです。
最初は孫を可愛がってくれて嬉しいなと思っていたのですが、
会ったり電話したりすると毎回言ってくるので、
さすがに疲れてきました。
多分態度にも出てしまっていると思います💦
そして、旦那にそっくりであれば別に良いのですが、
むしろ私にそっくりなのです!笑
目は一重で全く同じです。
それを、「そのうちパパみたいに二重になるよ」と言ってて、むかつきました)^o^(
義母あるあるだと思うのですが、
皆さんはどのように対処していますか?
上手い切り返し方、気にしないようにする考え方など教えてください😊
- 匿名(6歳)
コメント

👶
うちもですよー!😩
聞こえないフリしてます(笑)

ひとむ
自分の小さい頃と瓜二つなので昔の私の写真送ってあげました笑
あとはでかい声で旦那に向かっていうようにして
みんな赤ちゃんが私に似てるっていうけど、おかあさんだけはパパ似って言ってくれて嬉しいでしょ!よかったね😊
っていいます笑笑
-
匿名
私も瓜二つで、写真見せたんですけど、「でも旦那に似てるわ!」って言い放ったんですよ!!笑
それ名演技すぎです!✨笑
グッドアンサーです!- 6月22日

ママ
うちもです😂自分の家系に似てるって言いたいんですね!
そんな時は、ですよねーで良いと思いますよ😊適当に流して😂
-
匿名
大人ですね!
うちの義母同じこと何回も言ってくるんで、流れないんですよね笑- 6月22日

sora
似てますよね❤️可愛いですよね❤️
と私なら嘘でも言います(笑)
うちは義祖母がそんな感じで毎回
誰に似てると思う??とわざわざ何度も何度も聞いてくるのでめんどくさい...(笑)毎回○○家の顔立ちしてますよね💓夫に似てて可愛くて私もメロメロです!って言います😓😓(笑)
二重のこと言われるのムカつきますよねww
-
匿名
付き合ってあげるsoraさんお優しいですね✨
そんなこと言われて、義祖母さん絶対喜んでますね
余裕があるときは私もそうしてみます!- 6月22日
-
sora
それ言っても1日に5回くらい聞かれるのでイラつきますかもう
これが回答!って決めて台詞のように言ってますw- 6月22日

真澄
ウチも義母が、よく息子に似てるって言ってます。聞き流すようにしてます😅
-
匿名
やっぱりあるあるですよね〜!
お互い聞き流すの頑張りましょう😊- 6月22日

ひよこ🐤
ちっちゃい頃の写真をみたらわかるかもしれませんね🤔
旦那さんも小さい頃は一重だったのかも笑
-
匿名
見せても頑固で、「でも旦那に似てる!」って言い放ったんですよ〜!笑
旦那さんは元々きれいな二重で、義母も二重なので、こだわりがあるのかもしれません😭- 6月22日
-
ひよこ🐤
二重になってほしいんですかね😱
やかましいわ!って感じですね笑
孫なんだからなんでもかわいいだろ!!笑- 6月22日

アルコ
うちの子も顔が私にそっくりで一重です笑
(旦那は二重です)
初対面の時、義母は手の指や足が旦那にそっくりー!と何度も言っていました。
私に似てる顔には一切何も触れず笑
可愛い我が息子に似ているところを探したいんでしょうね〜
旦那にあまり似てなくて残念そうにしている義母に、残念だったね〜大好きな息子に似てなくて!と心の中で思いました。
一重でもかわいいのに、と腹が立ちますが、むしろ残念がってる姿に残念でしたね〜と上から目線で思っています笑
義母の事をあまり良く思っていない私の対処法です😅
-
匿名
手の指と足って、必死ですね!😂←失礼ですみません!笑
今はまだ残念そうにもしてくれないのですが、いつかそうなると良いなと思ってます笑- 6月22日

ここ
うちもそうです😂わざわざ夫の赤ちゃんの頃の写真をLINEで見せてきたりして😂
なんか嫌ですよね〜😭
産んだのは私ですが!育ててるのも私ですが!って毎回思います(口には出しません)
「赤ちゃんは3年間で色んな親戚の顔になるんですって!私的には生まれたては甥っ子にソックリって思ったけどだんだん私に見えてきて、今は旦那君ですねー!でも最近は笑うとお義父さんに似てる感じもするんですよ!」
って言ったら「へー!」って納得?してくれて、会うたびに「今は誰に似てるだろう?」って話します😂
夫ソックリって毎回言われるよりかはいくらかマシです😂
お義父さんお義母さんも嬉しいし、こっちもストレス軽減するし、おススメです🙌
ちなみに3年間で〜のうんちくは本当かどうか分かりません😅
-
匿名
いやほんと、産んだの私ですが!ってなりますよね笑
一言くらい私に似てるって言ったらどうなのって思います。
そのうんちく使わせてもらいますね!
義母が頑固すぎて通用するか不明ですが...笑- 6月22日

まる
天然のふりして、聞こえるように
「あらあら、女の子なのにパパに似ちゃったのねー残念。将来イケメンかしらねー?旦那もママに似れば良かったのにって言ってるのにねー☺️」って嫌味っぽく言っちゃうかもです。笑
別にどちらに似ててもどうでも、可愛いからいいかなと思うのですが、さすがに毎回旦那似だーばっかだとイラッとしますよねー🤔
しかも自分似なのに😂笑
先輩の家の女の子は、物心ついてから祖母にパパ似と言われたことがショックで、「私はママ似なの!!!」って号泣し、すごい怒ってたみたいですよ😂祖母は困惑したようでしたが…
似ていても嬉しく無い顔だったみたいですね💦
パパ似と言われて嬉しいかどうかは、パパの顔にもよるかもしれませんね…
-
匿名
嫌味の一つでも言ってやりたいです!笑
子供が傷ついちゃうのは可哀想ですね...
たしかに私も小さい頃パパ似と言われ続けてきて、すごく嫌だったんです。
やっぱり子供はママが大好きですからね。
もう少し大きくなったら、娘と一緒に反撃しようと思います♡- 6月22日

みーやん
私も義母が子供に会うたび必ず「パパそっくりね〜♡」と延々と言ってます😂
疲れますしいちいち相手にするのもめんどくさいですよね😅
私は義母が元々苦手なので、意地でも自分の家系に似てると思いたいんだな〜必死だな〜と思って毎回適当に流してます😂💦
-
匿名
もう1年以上も言われ続けているのですね!💦お疲れ様です!
早く上手く流せるようになりたいです- 6月22日

だおこ
うちは完全に夫似なので言われても仕方ないんですけどそれでもうちの孫感出してくるの腹たちます笑
体型は似ないように気をつけようね! と言ってます🤣(夫は100キロ超え笑)
ちっちゃいときからデブで、一歳検診で体重オーバーすぎて個別指導されたらしいのでほぼ義母の責任でデブなので、嫌味こめてです笑
-
匿名
なるほど!そしたら、うちは、「頭でかいの旦那似ですね〜😚病院の先生にも言われました〜」って言います!笑
良い案を思いつきました!
ありがとうございます♡- 6月23日

あいり
うちもそうでした(笑)
私はパッチリ二重
旦那は鬼の一重なんですが
産まれた時から娘はクリクリ目で
パッチリ二重なのに
お義母さんは○○←(旦那の名前)赤ちゃんの時にソックリやわ〜
知り合いや道端で知らない人が可愛い、ママそっくりね〜言われても
そんな事ないのよ!息子にソックリなんですー!って言いはってました(笑)
初めは気にしてましたが
だんだんおもしろくなり
私も私で「へぇー○○くん凄い目小さくなりましたね(笑)」とか
「うん、まぁ雰囲気が似てるんかな?」とか言い返してみたりww
もう言われすぎて気になりません😂
時間の問題かなーっと思いました!
-
匿名
雰囲気!笑
そのフレーズも使わせていただきます😚♡
言い張るのほんと凄いメンタルですよね笑- 6月23日

ぶーごん
言われましたよー!!!
私の小さい頃に瓜二つの写真見せがら
ぱぱに似てます?
これ(旦那)に似たら
将来不安ですよーって
言ってからは
なんも言ってこないですよ😊
-
匿名
将来不安ですよーって、なかなか強気で素敵です!笑
うちは旦那と義母がそっくりなので、言ったら殺されらそうです笑- 6月23日
匿名
お疲れ様です!
私もそんな感じです笑