
妊娠中の風邪と腹痛について、病院に相談すべきかどうか気になっています。
妊娠中の風邪ってどうやって見分けますか?🧐
最近少し咳き込んだり鼻詰まりが気になる事が度々あったんですが、咳は乾燥、鼻詰まりは妊娠してからずっと続いてる気がしているのでそこまで不審には思わなかったのですが、今日お腹全体が痛くて熱っぽい症状が出ていてお腹の風邪かな?と感じています🤨
朝食後しばらくしてから腹痛と寒気で横になって、そこから意識朦朧としてしまい寝てしまってました😵
気付いたら一緒にいた旦那は仕事に行っていて、1人寝ていました😱
起きてから熱さまシートを貼ったら少し楽になりましたが、起きていても時々腹痛が来て横になるの繰り返しで家事もできません…😭
胎動はちゃんと感じるので、やはり自分の身体が軽い風邪なのかな?と思うのですが、こういう時は病院に相談の電話した方がいいのでしょうか?
それとも妊娠中よくある症状なのでしょうか?
- お子ちゃまま(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中よく風邪ひきました💦
普段まったくひかないのに😅
毎回熱ありましたねー。
私は健診の時にこの前風邪ひいてたんですけどーとか、風邪気味でーって先生に言ってました!
わざわざ電話はしたことないです。
胎動しっかり感じてるのであれば大丈夫とは思いますが💦

MoCo
普段は年に1~2回しか風邪をひかないのに、妊娠してから毎月風邪ひいてます/(^o^)\
ウチもなつさんと同じように
健診の日に病院で風邪ひいてますって話します(*´∀`*)
一応マスクはして行きますが、
他所の妊婦さん達に移しては大変やなと思うのと、しんどい時や症状がひどいって時は日にちをずらした方がいいかな?って不安になるから
なるべく迷惑かけたくないって思って行く1~2時間前か、開院するタイミングで
産婦人科に電話して行ってもいいか確認してます(๑•́ ₃ •̀๑)
「迷惑とか思わないから赤ちゃん見においで」
「風邪でしんどいなら一緒に診るから来れる?しんどいなら個室空いてたらそこにいていいよ」
って言ってくださる優しい病院で良かったです(*´∀`*)
妊婦さんは薬があまり飲めないのと、お子さん連れもいらっしゃるんで…
ホントに移ったら申し訳ないというか…移ったら他の人も同じようにキツい思いするかもって思うと行っていいのか毎回迷ってます(il`・ω・´;)
今現在鼻風邪で鼻詰まりが酷くて、頭がボーッとして過ごしてますが今週末、妊婦健診なんです/(^o^)\
頭痛や寒気、発熱はないものの鼻詰まりと鼻水で鼻ティッシュしてたらパパと娘から笑われてますw
君たちから移ったんだよー。゚(゚´Д`゚)゚。
毎回毎回どこからか持って帰ってきて最後に移るのワシやで・゚・(ノД`;)・゚・w
でもパパはマイコプラズマ
娘は気管支喘息で
自分は鼻風邪…
一体同じタイミングでみんなバラバラってなんなんや…
お子ちゃままさんの風邪が早く良くなりますように(*´ω`*)
お大事に(`・ω・´)
-
お子ちゃまま
コメントありがとうございます😊💓
鼻詰まりは若干残っていますが、寒気や発熱っぽい症状は無事収まり、妊娠初期の風邪とつわりの区別がつかなかった頃ぐらいのレベルになったので、次の健診の時に先生に報告するので済みそうです😂
後からわかった事なのですが、うちも旦那からもらっちゃったっぽくて旦那が軽い風邪の様な症状なのに妊婦の私は軽くは済まなかったようで…😭
MoCoさんのお家も大変そうですね💦
お互い頑張って元気な赤ちゃん産みましょう😆✨- 6月25日
-
MoCo
おはようございます(*´∀`*)
症状が落ち着いてこられて良かったです(*´ω`*)
旦那さんから貰ったのかもですね(:::°言°:::)w
ウチはパパに「風邪は貰いたくない(´口`)くれるのは愛情と給料だけでいいんやで」と冗談を言ってますw
この暑さで体もバテるし、妊娠さんは免疫力弱る人もいるって聞いてるので
お大事になさってください(´ー`)!!
お子ちゃままさんも元気な赤ちゃんを安産で出産できますようにヽ(*^ω^*)ノ
楽しく素敵なマタニティライフで過ごせるよう祈ってます!(*´・人・*)- 6月25日
お子ちゃまま
やっぱり妊娠中はひきyqすいんですかね😱💦
私も次の健診の時に先生に言ってみます!
胎動に異常とか感じたら電話しようと思います💦