
コメント

みっち
四歳になる娘もそれくらいの時期にぱぱイヤイヤ期ありました!!
お風呂も入れたら大泣きで、パパはヘコんでました💦私もその時は悩みやしが…でも一時的です👌気付けば大丈夫になってました😃

やーさん
うちは寝る前のミルクと寝かしつけをパパに頼むと泣いちゃってできないです😅日中は全然泣かないのに😂
知り合いの女の子は3ヶ月頃からパパイヤイヤ期で7ヶ月くらい続いたみたいです💦
-
くるみ
結構続くんですね…(笑)
早くマシになることを願いながら
頑張ります😆
ありがとうございます🙇♀️- 6月22日

ママリ
うちは生後1ヶ月過ぎてから、完全にパパ見知りです😅
何するにもパパだとダメです💦
仕事柄、毎日ずっとリビングにいるパパなのに可哀想ですが、、笑。
なのに、最近行き始めた保育園では全く泣かず、楽しく過ごしてるみたいでパパはダブルでショック受けてました笑。
-
くるみ
うちの子も保育園では全く
泣かないんです(笑)
でもパパやと泣いちゃうんですよね😔早くパパイヤイヤ期
マシになってほしいです(笑)
ありがとうございました🙇♀️- 6月22日
くるみ
だいぶパパも参ってるみたいで…🤭
ほんと見てるこっちが可哀想なんですけど一時的なら良かったです😊
早くパパイヤイヤ期収まってほしいもんですね(笑)
みっち
うちのパパも参ってました💦それ見てると可哀想なんですけど、どうにもできないし…て私も悩んでました笑
本当ですね!!いつくらいに収まったか忘れちゃったんですが、イヤイヤ期は一時的だったので少しの辛抱ですね😌
くるみ
どうにもしてあげれないのが
余計辛いですよね…😭
もう少しだけパパには
辛抱してもらいたいと思います(笑)
コメントありがとうございました!♡