
コメント

さあや
わかりますわかります😭
うちはひどいと二時間近く寝ません…
早いときは5分とかで寝るのに🤣
眠いっていうから寝室に連れていくのに寝ないからイライラしてつい怒鳴ることも多いです😢
アドバイスじゃなくてすみません😭

退会ユーザー
うちは暴れ散らしてても、ガン無視(危なくないかは薄目で見てる)で寝たふりし続けたら、ふとした瞬間に「もう疲れたから私寝るわ!ママ静かにしてね!」と宣言し、パタッと横になって3分で寝ます😅
体力が有り余ってしまってるとかは無いですか?
-
jun
うちはガン無視は逆効果で…発狂します、、、ほんとうるさい音量で。
先寝るなんぞ言った日には、、
今日は幼稚園から帰ったらベランダでプールしてお風呂も済ませて夕方から娘のばーちゃんひーばあちゃんとご飯を食べに言って帰ってきて歯磨きして寝かすという流れだったんですが、、、体力温存する暇がどこに…?
でもそれも絶対ありますよね😭- 6月21日

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣疲弊
ルーティン作るとかですかね🤔
寝る前は動画、テレビ、タブレットとかは控えてます。
うちは歯磨き→本選び(3冊まで)→寝室へ→読み聞かせ→寝る。
どうしても寝なければゆーっくり数字を数えると寝ます👍

しろ
私は最終「あと5分したらママお仕事しないとダメだら、あっちのお部屋いく」と言って、5分後寝てなくても放置して別部屋にいきます(*・∀・*)
ついてきたり、出てきても、「今日のおかあさん業務は終了しましたー」といって無視か、寝室に戻るように言うかです

はるちゃん
うちもそうです💦
本当に毎日イライラしますよね😔
さっさと寝ろって思ってしまいます。
そして怒る、怒鳴る毎日💦
jun
いえいえ〜共感嬉しいです😭
にしても2時間は長いですね…!!
上には上がいた、、、
ほんと!眠いて言ってるくせにベットの上で覚醒したりして…イライラします。。
怒鳴ることありますよね…したくないのに優しい口調じゃ締まらない、、、
はぁ、、どうにかならないものか😭