![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私が妊娠前飲んでたのもありますが、妊娠してから私が飲めないからと一緒に禁酒してくれてます😊
私の場合、実家の母が家の近くにすんでるので、緊急時は母に対応してもらうつもりで、妊娠してから今までの間に1.2回だけ私が気にしなくていいからと出して飲んで貰う日も作ってました☺️
9ヶ月入るくらいから、早い人だと産気づいてしまう方もいますし、ご主人以外に直ぐに動いてくれる方がいないなら、それくらいからは飲まずにいてくれると安心でいいですね☺️
![cha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cha
臨月入ってからはいつ何が起きてもいいように禁酒してくれたし飲み会は行ってませんでした😋
そしてもう9ヶ月ですが娘産まれてからそのまま全然飲みに行かなくなりました🤣
-
ゆい
そのまま行かなくなるなんて✨😂
お金も浮くしいいことづくめですね!やっぱり禁酒始めるのは臨月近くなんですね!- 6月21日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
今日ちょうど旦那飲み会ありますが、わたしが明後日から臨月なのでお酒は飲まないと言ってました!せめて臨月1週前くらいからは禁酒してもらった方が安心ですよね🙌
-
ゆい
なるほど!!飲み会に行ってもお酒飲まない選択肢、いいですね(゚∀゚)✨付き合いもありますもんね😂!
参考になります!- 6月21日
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
禁酒にはしてないです!
でも妊娠前旦那と一緒に毎日飲んでたお酒を私が妊娠してからは私が飲めないので全然飲まなくしてくれてます☺️仕事の付き合いで1杯とかはたまにあります!
臨月に入って明日から正産期なので久しぶりに今日最後に飲みに行くみたいです!
-
ゆい
皆さんの旦那様お優しいんですね💕
仕事の付き合いで仕方ないときはありますよねぇ。
元気な赤ちゃんが産まれますように👶- 6月21日
-
なつ
内心はたまにの飲みでも嫌なんですけどね😂心良く送り出してあげられない自分にも嫌気がさしちゃったりしますww
- 6月21日
-
ゆい
よかった😂私だけじゃなくて😂✨!!
私なんか疲れるのもありますけど、妊娠してから旦那のいる飲み会しか参加してないですしww男は自由でいいよな!って思ってしまいます😂- 6月21日
![Maddie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maddie
4/23が予定日だったのですが(結局5/2に帝王切開)、3月末までは飲みに行っていました。私が4月に入ったら何があるかこわいから、と言ったので…それまでは、好きにさせていました。元々家では飲まずに、外で飲む派でした。
-
ゆい
うちも家ではほぼ飲まないんです。妊娠してから飲み会も減ってはいるのですが、行かないことに慣れてしまってたまに行く飲み会が嫌だなと思ってしまっている自分がいて。笑笑
生産期までは私も我慢して行かせてあげるべきですよね😅- 6月21日
-
Maddie
いざって時にいてもらうために、大丈夫な時期であれば、自由にさせてあげるのもいいかもですね。- 6月21日
![のえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のえる
毎回35週辺りから禁酒してくれてます😊
本人は32週頃から何があるか分からないからと言ってくれてましたが、仕事で疲れて飲めないのも可哀想なのでその位までは良いよと(笑)
でも週末のみでしたね😊
もちろん張りが頻繁にあった日などは飲まないようにしてくれてましたよ。
-
ゆい
なるほど〜(゚∀゚)今日も飲み会ですが、うちの旦那はおそらく予定日9月頭くらいに産まれるからって思って飲み会行くんでしょうね。笑
ちゃんと何があるかわからない事伝えてみようかなと思います😂!!- 6月21日
![ららら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららら
臨月直前くらいから辞めてましたー(^^) それまでも、深酒しなければ別に飲み会行ってきてもオッケーって感じでした🙌むしろ、産んだあとの方が早く帰って来て欲しかったので、そっちの方が助かりました笑。
-
ゆい
たしかに、産まれてからも大変ですもんね😳
そこまで考えてなかったです笑
体調いいときは行かせてあげる方がいいかもですね😂✨
ありがとうございます!- 6月21日
![かるび。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かるび。
検診して状況にもよりますが
37週からは禁酒してくれる予定です☺️
-
ゆい
やっぱり普通は生産期からですよね…😳
飲み会に行って欲しくないなぁと思ってしまうのは私のワガママですね。😂- 6月21日
-
かるび。
でも妊娠中って何あるかわからないし
自分は飲めないってのもあるし
行ってほしくないって思うのは
仕方ないことだと思いますよー!
私は一人で晩ごはんラッキーくらいに考えて、好きな入浴剤でお風呂入ったりプチ贅沢してます笑- 6月21日
-
ゆい
そうですよね(´;Д;`)一度お腹痛すぎて病院行ったこともあるので本当は一緒にいてほしいです…😂
今日は私もお風呂入ってアイス食べて漫画読んで自由にしたいと思います!ありがとうございます😊💕- 6月21日
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
臨月に入ったら禁酒するって約束なのでもうすぐです○
実家が近いので最悪なんとかはなるのですが、本人がそう決めてました。
-
ゆい
実家近いのはいいですね✨
旦那がそういう心配をしてきたことがなくて。笑
うちは旦那への指導不足かもしれません。笑- 6月21日
![243](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
243
37wから禁酒してくれてます☺️👌
-
ゆい
皆さんの意見を聞いて私もそれくらいまでは我慢して自由にさせようと思いました😂✨ありがとうございます!
- 6月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠前は私がかなり飲む方だったので妊娠がわかってからは一緒に辞めてくれました!
完全に禁酒は可哀想なので…時々スーパーでお酒買ってきたり友達が来た時などは飲みなよ~と言うようにしてます😊
皆さんのコメントみて臨月になったら完全に禁酒してもらおうと思いました😭
-
ゆい
優しいですね😂💕
お酒飲む方ならたまには息抜きにはいいですよね😳
(私はもともとお酒飲めなくて)お酒を飲む良さがわからないので。笑- 6月21日
![はやテっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はやテっと
予定日前日まで仕事終わりに飲んでたバカ旦那を思い出しました!笑
臨月になったらやめてもらいましょう( ◠‿◠ )✨
-
ゆい
えええ(゚∀゚)笑
むしろ自由にさせてたはやままさんがすごいです✨!尊敬します😂- 6月21日
-
はやテっと
あっ今もですが、ご飯作りたくないので別に行ってこい派です笑笑
でも旦那は時期と頻度が酷すぎて究極のバカだなと😂
怒りたくないのです、しゃべりたくないから笑
産後、特に、そんな暇あったら寝たいし、買い物も洗濯も減るからもっと出張に行っていいよ!と言ってます笑笑- 6月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人目のときは臨月は禁酒してもらってました☻
なので臨月に会社の飲み会や結婚式がありましたが飲まなかったみたいです🍻
今回も臨月に入ったら禁酒してもらいます☻
-
ゆい
臨月になったら何があるかわからないですもんね😳✨飲み会でもノンアル参加という思考がなかったので皆さんの意見参考になりました!🍀
- 6月21日
ゆい
旦那さんお優しい😂💕
私はもともと飲めないこともあり、旦那本人は極力飲まずに直帰してくれることがほとんどなのですが、飲まずに帰ることに慣れてしまうと、今日なんかも飲み会に予定なんですか、逆になんで行くの?ってなってしまって😳
実家が近いのはいいですね✨
ママリ
えぴさんのご主人も我慢してくれてるお優しい方ですよ😊
やはり、お付き合いもあるでしょうし、皆でワイワイとしてるお酒の席でノンアルでもいいから飲んでると楽しいとかもあるのかもしれませんね☺️🌟
経過が順調なら、たまには息抜きとして泥酔しない程度で飲んで帰ってきてもらってもいいかもです😳🌟
ゆい
そうですね😂💕
まあ、仲良い社員で新入社員の歓迎会的な感じなので息抜きにはいいかもですね(゚∀゚)個人的には明日プチ旅行行くから辞めて欲しかったですが。笑