
妊娠28週から赤ちゃんが小さめと心配。破水疑惑で入院し、体重増加に不安。子宮口を柔らかくする注射を繰り返し、自然陣痛を待ちたいが効果は不明。注射の効果について相談。
今月の26日が予定日なのですが、妊娠28週くらいから赤ちゃんが小さめと言われ、ずっと心配で過ごしてきました😣
6月に入ってからはタンパク質をいっぱいとるようにということと、陣痛来ないように安静にしててねと言われ過ごしてました⭐️
しかし今週の日曜に破水疑惑があり、3日ほど入院し毎日エコーで検査したりしました⭐️
結局破水ではなく羊水も多少少なくはなってるけど大丈夫とのことで一時退院になったのですが、赤ちゃんの体重が毎日測ると3日間で全然違い、毎日100グラムずつ増えていってました😅
エコーの誤差なのでしょうが、こんなに毎日誤差がでるものなのかと😅
そして水曜に測ったときに2600グラムだったのですが、今日病院に行き測ったらなんと2900グラムとでました😅
先生も平均して2800ぐらいありそうだねと言っていて、今ぐらいで産めればお母さんも楽なんだけど子宮口が硬いし1センチぐらいしか開いてないんだよね!
子宮口柔らかくする注射していきましょう、そして家で動いてみてくださいと言われました😅
こないだまで小さいから陣痛来ないように安静にといわれ、お母さんも体重もっと増やしてといわれていたのに、今になってお母さんの体重はそろそろ増やさないで動いてと正反対のことをいわれ、1週間刻みで自分の身体を調節しているような生活が続きます😅
予定日まで後少しだしここまでくればもうなるようになるしかないと思ってはいるのですが、私の通ってる病院は予定日過ぎたらあんまりお腹の中にはおいとかないらしく、陣痛が来なそうであれば促進剤使って産ませてしまうようです⭐️
できれば自然陣痛できてくれればなぁと思っていて家の中で掃除などしてみてるのですが、それが陣痛をただすのに効いているのかどうかわからなく😅
子宮口を柔らかくする注射も一日おきの検診のたびにやっていくようですが、その注射をしたことあるかたどれぐらいで柔らかくなっていきましたか❓
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
子宮口を柔らかくする注射を打って、次の日に産まれました!

み
注射は打ってないですが…
私は出来れば3000gいくまでに出産したくて、予定日越えたら計画分娩で話してました!
予定日越えても、子宮口は全く開いてなく破水もおしるしも何もなかったので、40w2dで誘発、促進剤で出産しました◎
親の都合で促進剤使うのも…とも思いましたが、娘は3000g越えてたし、私も娘も苦しむ時間が少なかったから良かったと思ってます!
出産は大変ですが、頑張ってくださいね(*^^*)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね👍
私も6月中には産みたいと思っていて病院でも6月中には産んでもらいますと言われたので予定日に陣痛こなければ促進剤になると思います⭐️
促進剤を打ってからはどれぐらいで生まれましたか❓
また促進剤は一気に進むから自然陣痛よりすごく痛いと聞くのですがどうでしたか❓😣- 6月21日
-
み
出産した日の前日に子宮口が3cmまで開く綿棒みたいなのを入れて、出産した当日の朝7時30分頃に子宮口が6cmぐらいまで開くバルーンを入れました。
バルーンを入れてから一気に陣痛が進んで、陣痛開始からトータル6時間ちょっとで産まれました◎
私は痛みに鈍感なのか、朝6時から陣痛が始まってたみたいですが、全く気付いてなく…(笑)
促進剤は朝9時過ぎから少しずつ足す感じだったんですが、お昼の0時過ぎに産まれました◎
初産なので自然分娩と比べれないですが、陣痛の合間に朝ご飯食べたり、普通に会話したりしてましたよ♪
ほんとに痛かったのは最後の30分ぐらいでした!- 6月21日
-
はじめてのママリ
そうなんですね⭐️
子宮口が開く綿棒みたいなのがあるんですね👍
痛みに強いんですね⭐️
すごいです👍
私もどうなるかわかりませんが頑張りたいと思います👍- 6月21日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
次の日に産まれたんですね👍
子宮口を柔らかくする注射を打つ前は何センチぐらい開いてたんですか❓
退会ユーザー
おしるしがあって、1センチぐらいだったと思います💦
はじめてのママリ
そうなんですね⭐️
私も月曜日からおしるしがずっと続いていて子宮口の開きも1センチぐらいなので同じような感じです👍
教えていただきありがとうございました😊
退会ユーザー
もう少しで会えますね✨
頑張ってくださいね🥰