
コメント

ちゃんちゃん
夫婦参加(未就学児なら同額)で5万が相場かと。
もちろん、多いに越したことはありませんが😁

退会ユーザー
親族なので10万円くらいかなぁと思いました🤔💭
私の叔父叔母たちも10万円包んでくれていました😖💦
-
3kids
10万円で良いですかね🤔
ありがとうございます😊- 6月21日

*はな*
親族なので10万が相場だと思います。
トートバッグは会場に持ち込みましたよ!
無地のバッグにして、会場に入ってからはテーブルの下に置いていました。
-
3kids
良かったです!
テーブルの下においとけば良いですね!
ありがとうございます😊- 6月21日

ままま
どれくらい親交があるかわからないですが、10万は高いと思いました😅(私はそんなに出せないです🥺🥺)
息子用バックと自分用を分けて持っていくのはどうですか☺️?
式場で普通の子供用のリュックを持って来てる方とか見かけましたよ☺️
-
3kids
私はまだ一度しか会った事ありません🤔
複雑なのですが旦那にとっても義姪なんですよね💦
分けた方が良いですかね🤔
リュックの方もいたんですね!
ありがとうございます😊- 6月21日

退会ユーザー
私は自分の結婚式のときに義叔父や義叔母から20万ずつ包んでもらいました。それくらいが普通だと思ってましたが、まぁ10万でもいいのかな🙄
トートは足元に目立たないようにサッと置いておけば大丈夫かと。
-
3kids
20万!そのくらいの方もいるんですね🤔
旦那の家系がちょっと複雑で義姪の方が年上なんですよね💦
相場は10万円くらいのようですね🤔
ありがとうございます😊- 6月21日

退会ユーザー
夫婦で参加して10万円かなと思いました。
私も叔父と叔母からもらいました。
トートを会場まで持って行っても大丈夫ですが、すぐに使う物以外は預けたら良いと思います。
-
3kids
相場で良かったです!
バッグは分けた方が良いですかね💦
ちょっと考えます!
ありがとうございます😊- 6月21日

うさぎ
最低限十万は包むべきです。
子供の荷物はありだと思いますよ。
-
3kids
相場のようで良かったです!
ありがとうございます😊- 6月21日
3kids
五万円でも良いのですね🤔
ありがとうございます!
ちゃんちゃん
ちなみに私の式の時、父の姉夫婦と義母の妹以外は親族も3万でした😅
夫婦のところは5万でしたが(笑)
父の姉夫婦は10万、義母の妹&その娘は5万+3万(娘単体)でした☆笑
3kids
詳しくありがとうございます💕