
子供を1人でお風呂に入れる際の注意点について教えてください。
子供を1人でお風呂に入れてる方いますか?
明日からから3ヶ月旦那が出張になりワンオペ育児になります😭😭
そこでいくつか聞きたいことがあるので答えれるとこだけでいいので教えて下さい😣
まず息子は現在寝返りだけはできます。お座りはまだできないです。
1,お風呂入るときまず自分がシャワーしますよね?🤔
その間、子供は脱衣場にいればいいのでしょうか?
まってる間は裸にして寝転がせとくんですか?💦
2,子供の体洗ったり髪洗ったりはマットの上でやってますか?
それとも自分の太ももに上げて抱きかかえた状態ですか?💦
3,お風呂からあがったら自分の着替えと子供の着替えはどちらが先ですか?
すみませんがよろしくお願いします😣
- ゆいちょ(6歳)

退会ユーザー
1.脱衣所でバスマットの上で待たせる→先に自分を洗う→終わったら子供を入れる
2.太ももの上に寝かした状態で洗ってました
3.上がったら子供を先にタオルで拭いてタオル巻いて待たせる→自分拭いて着替える→子供着替え
って流れです😊

みきみき
1、暑くなってきたので、オムツ一枚で待たせます。お気に入りのおもちゃなどを渡しておくといいかと!ドアは開けっ放しでしてました。
2、太ももの上に対面で座らせてしていました。髪の毛流すときに、足の上に寝せて上向きにすると楽に流せます。
3、子どもをザーっと拭いて冷えないようにくるんで、私もタオルで子どもが濡れない程度で軽く拭き、子どもの着替えに取りかかります!
もう暖かいので、そんなに急ぐこともなくできると思いますよ🎶

りんご飴
1 . 浴室で腰が座っていない頃から使えるお風呂チェアに座らせて待たせてました!
(アップリカのものです)
2 . 太ももに上げて抱きかかえた方がぱぱっと楽に洗えると思います!
3 . 椅子に座らせておいて 自分は簡単に着られるワンピースを着てから子供を着替えさせていました!
参考になれば幸いです😌♡

I..
私はその場合
脱衣場で子供を寝かせておき
自分を洗う
↓
子供を太ももの上に乗せて洗う
↓
一緒に湯船につかる
↓
子供を先に拭いて
タオルを巻いて寝かせておく
↓
自分を拭いて、着替える
こんな感じでしてました☺️
今はそんに寒くないので
湯冷めの心配はなさそうですが
子供の体を拭くとき、髪の毛はしっかり拭いてあげると体が冷えにくくなるみたいです💡

さきち
1.自分がシャワーしている間は子どもを脱衣所に置いたバスチェアー(リクライニングできるやつ)に服を着せたまま、バスタオルを敷いた上に寝かせてます!
2.子ども洗うのは抱きかかえた状態で洗ってます!
3.とりあえずオムツを付けてバスタオルにくるんでおいてその間に自分がサッと着替えてから子どもに服を着せてます!

na
1子供は脱衣所のマットもしくはバスチェア、ドア前回で自分を洗った後、子供の服を脱がせ入れる
2マットの上に転がして洗う
3子供拭いてスキンケア、自分拭いてダッシュで着替え、子供着替え

ゆいちょ
ありがとうございます☆
とても参考になります☆
コメント