コメント
ふさふさ
「あおい」「あお」は多いです😂
ママちゃん
女の子だったら「ゆあ」多いです。
でも最近だったらクラスで同じ名前の子ってなかなかいないと思います。
-
りんご
確かによく聞く名前かもです!
人気の名前でもクラスで数人いるほどではないですかね!- 6月21日
みい
ひなた、ひまりが多いです!
-
りんご
確かによく聞きますね!!!
ありがとうございます(^^)- 6月21日
退会ユーザー
男女問わず多いのが、
はる
ひな
の付く名前です。
-
りんご
やっぱりそうなんですね!!!
人気の名前ですよね!!!- 6月21日
-
退会ユーザー
私の周りだけかもしれませんが、
そら ちゃんと、
そら 君が
2人ずついます。
びっくりしました。- 6月21日
-
りんご
おお!
男女どちらでもつけられる名前ですもんね!!- 6月21日
-
退会ユーザー
中性的な名前、結構人気ですよね。
皆さんのコメント全て納得です!- 6月21日
-
りんご
ですよね!!
名付けランキング上位の名前はやはり人気なんだなぁと思いましたね!!- 6月21日
レディバグ
ほかの回答者さんも仰ってる ゆあちゃん は私の周りもめっちゃ多いです!あと ゆず〇 ちゃん🍊 特に ゆずき が多く感じます(ᯅ̈ ) ひなた もどこ行っても聞く気がしますね~
-
りんご
なるほどです!!
やっぱりかわいい名前は人気ですね〜- 6月21日
プーさん
れんが多いです!
あとはは~はじまる名前、
そ~はじまる名前も多いです😊
-
りんご
なるほどです〜!!
ありがとうございます♪- 6月21日
ᴍɪɴᴏʀɪ
ゆい系の名前が多いです!
ゆいちゃん、ゆいかちゃん、ゆいなちゃん、ゆいとくん等…
先日支援センターで同じ日にゆいちゃんが2人、ゆいなちゃん、ゆいとくんにさらに少し違いますがゆうなちゃんが居てこんがらがりました😅💦
-
りんご
あー!確かによく聞くかもしれないですね(>_<)
ややこしや〜- 6月21日
りんご
友達の子もあおいです!
やはり多いんですね〜
ふさふさ
習い事で「あおい」5人
「あお」3人います😂
あと名前被ってるのは「あさひ」です!
りんご
おお〜
そんなにいるんですね!
あおいは男女どちらでもつけられる名前ですしね!
あさひも人気なんですね
ふさふさ
あとは、ん?と思う名前もたまにいますが、あおいがダントツですかね😂
各家庭で名付けに、たくさんの意味を込めてると思うんですけどね!✨
りんご
そうなんですね!!!
みんな色んな意味を込めてつけますよね!きっとたくさんたくさん悩んで