※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりの
ココロ・悩み

保育園での噛みつきトラブルについて相談したい。先生に止めてもらえないのは仕方ないのか。親も謝ってこない。同じ経験の方、どう対処したか教えてほしい。

保育園でまた噛まれて来ました…
今月2回目です。
前回噛まれた跡もまだ残っているのに今日は肩に歯型がくっきり残るほど噛まれてきました😂

たくさんの子供がいる中で、やっぱり先生は噛む前に止められないものなんでしょうか😞

毎回毎回噛まれる側です。
取り合いになるおもちゃなどはどちらの物でもなかったらしいです。
すぐ治るような傷ならまぁ我慢できますが、さすがにいつまでも治らない傷見てると悲しくて……

2歳クラスになり1度だけ噛んできたママさんが謝ってくれて、その時は大した傷じゃなかったですしモヤモヤすることもなかったです。

たくさんの子供を見てる以上ある程度は仕方ないと言い聞かせてますが、毎回やられる側で今月2回もくっきり跡が残るような噛み跡付けられて親も謝ってこないしモヤモヤしてます😢
先生にどう言っていいのかもわかりませんし、過保護な親だと思われてクレーマーみたいになるのも嫌だしと更にモヤモヤしてます。

噛まれる事が多く、先生になにか言ったことある方いますか?どうやって言いましたか?😞

コメント

deleted user

全ては止められないと思います…
仲良く遊んでても急に「ガブ!」なんてこともあります。
今通ってる園の説明会で、全18人、2クラス制1.2歳児のみの小規模なのですが「噛まれやすい子、噛む側の子、叩かれちゃう子、叩く側の子、どうしても分かれちゃいます。私たちもできるだけそうならないようにしたいですが子供同士のことはいつなにがあるかわからないので止められるという確証はないです。そこはご了承ください」と言われました💦

ただ相手の親が謝ってこないのがちょっと…伝えられてないんですかね?😯

  • まりの

    まりの

    そうですよね…うちの園も1歳2歳はそんな感じだと説明はあり、仕方ないことだと分かってはいますがやられてばかりなのと前回今回となかなか治らない傷で😢

    うちの園では2歳は噛んだ子の親には誰を噛んだかは伝えられるのですが、お迎えの時間が合わないのか、伝えたけどその日のお迎えが祖父母で親に伝わってないか、大した傷じゃないと思われてるのかは分かりませんがやっぱりちょっとと思ってしまいますよね😞
    共感していただいただけでも気持ちが軽くなりました🙇🏻‍♀️🙏🏻

    私ならお迎えの時間が合わないなら先生に一言伝言でも「すみませんでしたって伝えてください」って言いますが…😞

    • 6月21日
こぉ

うちの園では噛まれたり、引っ掻かれた側には今日遊んでたら引っ掻かれましたーとか報告ありますが、やっちゃった側の時は報告されませんよ。やられちゃっても誰からとかないですし、預けて3ヶ月ですが、しょっちゅう引っ掻き傷です🤣
うちの子も誰かの事引っ掻いてると思いますし、一生物の傷でなければお互い様かなぁと思ってます。

  • まりの

    まりの

    そうなんですね!
    うちの園は1歳はやってもやられても報告があり、誰かは報告されません。
    2歳だとやった側は誰を噛んだかは報告があり、やられた側は噛まれたというだけで誰にされたかは報告はありません。

    1歳の引っ掻きや噛み傷はすぐ治ったので良かったんですが、前回今回とかなり歯型がくっきりで…😢

    1度謝ってくれたママさんいましたが、もしかして先生からの報告ではなく子供本人から「○○くん噛んだ」と言って発覚して謝ってくれたのかもしれないですね。
    謝ってもらったことがあったので、2歳は誰を噛んだか伝えられてるんだなと勝手に思ってただけなので😵

    今まで5.6回噛まれた報告はありましたが、やり返すことはなくうちが噛んだという報告はまだ聞いてません…いつもやられる側なので余計モヤモヤしてしまって…
    いつか噛んでしまうかもしれないですがその時はすごく申し訳ないと思いますしなんとか謝りたいと思うんですが、そうでない親御さんもいるんですよね💦

    幸い本人は家では気にしてないようで良かったです🙇🏻‍♀️

    • 6月21日
  • こぉ

    こぉ

    親同士のトラブル回避の為、子供同士の怪我は誰から誰にっていうのは報告しないって説明会で言われました。
    気になる様なら保育士さんに今月で2回も強く噛まれたみたいで気になるんですけど、うちの子供は他の子噛んでないですか?うちの子供だけみたいでモヤモヤするんです。って聞いてみるのも良いと思いますよ😌
    そんなんでクレーマーとは思わないと思います☺️

    • 6月21日
  • まりの

    まりの

    ありがとうございます😣
    噛まれた日は妹にお迎えを頼んだので又聞きだったんですが、翌日迎えに行くとすぐに「昨日はすみません😂」と言っていただき、状況を聞くと息子が先に使ってたおもちゃで噛まれてもやり返すのはしなかったと説明してくれました。

    前回手首を噛まれた所も未だに跡が消えなくて跡見ると憂鬱ですが、先生に話を聞いてみて良かったです🙇🏻‍♀️

    • 7月1日
コサリ

うちにはこの5月から保育園に通いだした2才児がいますが、今日までに3回噛まれて帰ってきました

噛んだ噛まれたはこの歳では仕方ないかなと思うところはありますが、まりのさんと同じで頻度が多いし、うちの子も跡が残っています
取り合いになったりしたら、引き離すとかしてほしいって言うたら、そういう風にはやらしてもらいます~
ただ、うちの子も「いやー!」とか言うんで、それで相手の子ががぶってねえ
とかうちの子も悪いみたいな言い方されました
驚きです
噛まれる前に離してほしいって意味なのに、一緒に遊ぶことも大事ですとか言われて
何回も噛まれてまで、一緒に遊ばせたくねーよ!って感じです

  • コサリ

    コサリ

    追記です
    私は相手の子や親に対してはそこまで不快感はありません
    1.2才児は言葉も少ないですし、仕方ないと思います
    ただ、保育園の対応が許せなくて

    あぁ、またか ぐらいにしか思ってないような対応だったので、それは違うやろ!って
    保育士さんが四六時中こどもを見れないのは分かりますが、年に数回ではなく、月に数回となってくると保育士の管理不足も疑ってしまいます
    ただ取り合いになったときに、少し引き離して様子を見るだけでも違うのに、と思ってしまいます

    • 6月21日
  • まりの

    まりの

    ありがとうございます😣
    噛まれた日は妹にお迎えを頼んだので又聞きだったんですが、翌日旦那が送って行った時と私が迎えに行った時すぐに
    「昨日はすみませんでした😂息子くんが先に使ってたおもちゃでしたし息子くんは悪くないんですよー😭」と言ってくれたので少し気持ちは落ち着きました。

    ただ前回手首を噛まれた所がなかなか跡が消えず見ると憂鬱です😞

    副担任の先生は、「すみません😭」という感じですが、主担任の先生はサバサバしているせいか、噛まれても「噛まれてしまってー、すみません😓」くらいの軽さなのでそこが気になっちゃいます💦💦

    • 7月1日