※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
からあげ
お金・保険

旦那が事故を起こし、保険料が上がるか心配です。高額な請求が来るでしょうか?

旦那がさっき事故を起こしました。
ブレーキが甘く前にいた車にコツンと
当ててしまったみたいです。傷はお互い無かった
のですが警察を呼んで対応したらしいです。
相手の方は傷はないけど一応点検させて貰う
といったみたいです。
保険会社から高額な金額を請求されて
しまうのでしょうか。
それと今後保険料は高くなってしまいますよね?
詳しい方教えてください。

コメント

プーさん

昨年、自分側が事故を起こしました。
渋滞中でしたのでスピードもなく怪我もなく車に少しという感じでした。
警察、車屋さん、保険会社に電話しました。
高額な金額は請求されないかと思います!
何年かかかりますが毎月の支払い額が多少高くなる程度で生活にはあまり支障ないです!

  • からあげ

    からあげ

    色々理由をつけて
    高額な請求をする方がいると
    聞いたことがあるので不安で...
    やっぱり保険料高くなるんですね。
    。さんはどのくらい高くなりましたか?

    • 6月21日
  • プーさん

    プーさん

    そういう方もいるみたいですよね…私も不安でした…相手の方が乗っていた車がレンタカーだったのでレンタカー会社を自分で調べてあまり評判いいレンタカー会社じゃなかったので不安でした(例えば事故とは関係ない元々不具合があった場所まで言ってくるんじゃないかとかです)
    しかし全部当人同士ではなく保険会社さんが間に入り保険会社さん同士での話し合いになりますので電話がくるのを待つという状況でした。
    確か支払い期間は3年で年間3万~4万ぐらいだったと思います!
    なので月月は本当にそこまで支障ないです!

    • 6月21日
  • からあげ

    からあげ

    保険会社さん同士でやりとり
    するんですね!
    じゃあ私達も電話がくるのを
    待つしかない感じですかね。
    うちも月々支障がないくらいの
    金額なら助かるんですが...
    たくさん教えていただき
    ありがとうございます!

    • 6月21日
かな

私は道路上ではなく、駐車場内で車に接触したことがあります!
保険会社での請求に何万までは自分で払うっていう設定されていますか?🤔
例えば、請求額10万負担とかです!
その中で収まれば保険使うことないので変わらないと思いますし、傷がないようだったら、請求されないのでは〜と思います😀

私も後日点検して連絡します〜と言われたまま、相手の方から直接連絡が来ずじまいでした…
たまたま車検切れクルマだったからかもしれないですが…

  • からあげ

    からあげ

    そういう設定があるんですね!
    そういうのは旦那に任せきりで...
    無知ですみません...
    高額な請求をする方がいると
    聞いたことがあるのでもし
    そうなったらどうしようと不安で。
    傷がなくても点検費用は
    こっち持ちになりますよね?

    • 6月21日
  • かな

    かな

    相手が保険に加入していない場合などが怖いですよね( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
    大体でしたら、保険会社経由で修理依頼など行われると思うので、高額な請求をされることはまず少ないのですが不安ですよね…

    もしかしたら点検費用負担になるかもしれません😭
    私はたまたま車屋さんの車にぶつけたみたいで点検費用すらも請求されませんでした…(⚭-⚭ )

    • 6月21日
  • からあげ

    からあげ

    多分保険には加入されていた
    みたいです!
    高額請求する方じゃなきゃ
    いいのですが...

    そういう事もあるんですね!でも
    費用負担すると思っていた方が
    よさそうですね💦
    色々教えていただき
    ありがとうございます!

    • 6月21日
おもち

車の保険には入っていますか?
保険の内容にもよりますが、事故した相手の車の修理を全面的にしてくれる内容のものに入っているなら請求はなく保険会社が修理をしてくれると思います。

車に傷はなくても後から首が痛いから通院する〜とかで難癖つけてきたりする人もいるので気をつけてくださいね😭

  • からあげ

    からあげ

    車の保険入ってます!
    保険が効く範囲内の金額なら
    ありがたいのですが...

    それがとても怖いですよね...
    でも1日経つと痛みが出るって話も
    聞きますし...

    • 6月21日
たいちゃんまま

保険の契約内容でかわるかもしれないですが恐らく保険適用して自己負担は無しになると思います!
私が100%悪いんですがトラックとぶつかった時の事故では相手のトラックの修理代や私の手術代、入院費、事故現場の縁石も壊していたのでそれの修繕費など合計が3千万円超えてましたが全て保険会社が支払ってくれてて私の負担はありませんでしたよ💡万が一の時の為に保険料払っていますからね☺️💡
ちなみに保険料はちょうど更新の時だったので年齢や内容を見直して今の方が保険料安いです😁
もし相手側が修理するってなったらその修理代と月々の保険料が高くなる分を計算して保険を使うかどうか検討されてはどうですか?

  • からあげ

    からあげ

    万が一の時に払ってるのに
    いざその時に使えなかったら
    意味ないですもんね!
    なるほど!!確かにそうですね!
    検討してみます!
    ありがとうございます!

    • 6月21日
  • たいちゃんまま

    たいちゃんまま

    ご存知だったら申し訳ないんですが絶対にまるこさんやご主人から相手の方に謝罪の連絡はしないようにしてくださいね!保険を使うなら相手とのやり取りは全て保険会社任せで大丈夫なので!下手に相手に連絡してしまうとめんどくさい事になったりもするので😣

    • 6月21日
  • からあげ

    からあげ

    そうなんですね!初めて知りました!
    旦那にも伝えておきます!
    教えてくださり
    ありがとうございます!

    • 6月21日
deleted user

車屋勤務です🙋
相応な請求はあっても、ぼったくりのような請求は来ないですよ!
出来ないようになっているので!

コツンでも、お客様は気づいてない所に、プロが見れば傷が入っていたり、ヘコんでいたりということがよくあります😣

傷は小さくてもそこを塗装するのには
その部品全面塗装になるので
高くなり、え?!というような
金額がかかったというのもあるあるです😅

塗装は脱着もしなくてはいけないので、結構高いです💦
部品ひとつで3~5万はすぐいきます😣

よくあるのは、バンパーとハッチをまたがって、小さな傷が入っていて10万超えですね😅

10万超えるようなら保険を使った方がいいですが、超えないのであれば、現金で相手方の車屋に支払いに行く方がいいです。

事故あり等級は3年間続くので、
その3年間でだいたい10万くらいがプラス料金になります。
1年だと約33,333円、月だと約2,777円高くなると思います。

契約条件にもよるので、
正しくは保険会社に問い合わせてください🙇

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに上記金額は、
    1年契約、事故あり0年、20等級からの
    3等級ダウン、事故あり3年の場合の
    およその金額です。

    • 6月21日
  • からあげ

    からあげ

    下に返信してしまいました💦

    • 6月21日
からあげ

それを聞いて少し安心しました!

夜でしたしもしかしたら明るい
所で見たら傷があるかもしれない
ですね...

やっぱり高いですね。
現金で払える金額なら
現金の方がよさそうですね。

約3000円〜くらい高くなる
って事ですね!詳しく
保険会社に聞いてみます!

詳しく教えていただき
ありがとうございます!

コッシー

車に目だった傷はなかったんですよね?
だったらそんな物凄い金額にはならないとは思います。
相手方で修理が必要でも、保険入ってるならそこから払われるので大丈夫です。ただ保険料は上がると思います。等級と、相手に支払う金額によっては、保険使わずに自腹にした方がいいこともあるので、気になるなら保険屋さんに言って、金額わかったところで先に教えて欲しいと言えば対応してくれると思いますよ。

  • からあげ

    からあげ

    目立った傷は無かったそうです!
    保険屋さんにそう伝えてみます!
    ありがとうございます!

    • 6月21日
ママりん🎵

目立った傷なくてもディーラー行かれちゃうと高額請求されちゃいます😱私も1月にぶつけて警察も呼ばなかったので示談で済んだのですが相手の方がディーラーから今の車は外に傷なくてもエンジンとかが傷ついてたら危ないような事言われたらしく保険最初使おうとしてた時三万✖︎三年分あがるって言ってました。大した傷ぢゃなくても少し覚悟した方が良いかもです😱

  • からあげ

    からあげ

    そうなんですね😨
    不安になってきました💦
    保険は使いましたか?

    • 6月21日
  • ママりん🎵

    ママりん🎵

    うちは警察もあっちの人が呼ばなかったら呼ばずで会う予定延期しまくってたら示談金を最小に言ってみたんですがそれで片付きました。
    相手の提示額によって現金で払うか保険使うか決めた方が良いかもしれないです!

    • 6月21日