※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさり
妊娠・出産

1時間程度の外出で脳貧血の症状が出る。栄養不足か、同様の症状がある方の対策を知りたい。

1時間程度の用事を済ませようとすると、脳貧血のような症状(目の前がぼやけて耳が遠くなりフラフラする)になります。

仕事は座っていることが多いからか、そういうことはないのですが

銀行に行ったりショッピングモールに行ったりすると割りとすぐに疲れてなっちゃいます。


こういう症状が出るときは栄養が足りないんでしょうか…

同じような症状がある方はどのようにして対策されていますか?

コメント

deleted user

私は妊娠前からなりやすく、妊娠中は悪化しましたが、特に栄養不足ではなかったです💦

通常よりエネルギーは使うので、疲れて引き起こしてしまうのかなと思ってました!

ねんねこ

脳貧血は栄養が足りないからなるというわけではないので、ゆっくり動いたり休みながら歩いたりするしかないと思いますよ💦

ふーやん

血液検査の貧血は異常なかったのですが、5ヶ月目の時に百貨店のエレベーターで目の前真っ白になって倒れたことあります💦今までそんな事ならなかったんですが、お腹すいてたり、水分足りてなかったりなんですかね?妊娠中は貧血になりやすいというので気を付けないとですね💫

いちご

私も出先で突然、同じような症状になったことが何度かあります(><)
本当に急になるので、焦りますよね…💦
先生に相談しても、普通の貧血とは違うみたいで特に対処法も無いと言われました。栄養不足とか、鉄分不足とかも関係ないみたいです。

私の経験上思ったことですが、ご飯をしっかり食べた後でもなったことがあるので、血糖値はあまり関係ないのかな?と思いました。
私は特に寝不足の日になることが多いので、寝不足気味で出かける時にはいつも以上に気をつけています😣