
コメント

めぐ
ひとりめは生むまで、ふたりめもまだマーライオンです😅
人それぞれですが、こんなパターンもあります💦

iii
1人目は今回より軽い症状で16w頃、
今回は1人目より酷くて重症妊娠悪阻になり
11w〜現在19w4d入院中です😖
ですが18wに入り吐くこともなくなり
点滴なしでも過ごせるようになったので
土曜日退院する予定です💡
-
ゆゆ
長い期間入院なさってるのですね…😢もうすぐ退院出来るのなら良かったです☺️✨
- 6月20日

ひな
私は1人目も2人目も安定期入るより少し前には落ち着きました!
1人目はつわりはひどかったんですが後期つわりはなく楽でした!
2人目はつわりは楽だったのに後期が近づくにつれ胃が痛くなったり気持ち悪くなったりしてます😅
人それぞれなので参考までに!
-
ゆゆ
安定期に入る頃には落ち着いていて欲しいと願うばかりです😭😭
後期つわりもお腹が出てくるので別の辛さがありそうですね💦- 6月20日
-
ひな
つわり辛すぎたら病院で相談するのもいいと思いますよ😊
お互い頑張りましょうね!- 6月20日

mimi♡
安定期に入った15週頃にはだんだんと落ち着いてきました😊
つわりの時期は仕事をしながらだったので本当に辛かったです💦
ただ、こんな事を言うのも何ですが、私の場合は7ヶ月後半から後期つわりが始まり、スッキリしていたのは安定期の2ヶ月半くらいだけでした😱
後期つわりの方が全然軽かったのでまだよかったですが😂💦
-
ゆゆ
私も現在仕事をしながらなので、かなりつらく申し訳ないと思いながらもたまにお休みすることもあります😢
でも、スッキリできる期間があるのは今の私にとって希望です🥺💗- 6月20日

ぴょん⑅◡̈*
安定期に入った頃徐々に落ち着いてきました☺️
それまでは、身体も怠く食べられる物が限られていました。
つわり中は、食べられる物(好きな物だけ)食べていて大丈夫ですよ!!
-
ゆゆ
今は食べられるものだけ食べてますが、それでも食後気持ち悪くなるので悩ましいです😂
- 6月20日

あいあい
6ヶ月頃に落ち着きました😌
人それぞれだと思いますが、安定期に入る頃に落ち着く方が多いみたいですよね!!!
私の場合ですけど、オレンジジュースが凄くサッパリしてムカムカの解消になってました😌
多分、今が1番お辛い時期かと思いますので無理せずお体お大事になさって下さい✨✨
-
ゆゆ
ありがとうございます😀✨
今は何を食べても胃もたれのような気分になるので、ムカムカの解消ができそうな飲み物探してみます💗- 6月20日

ぽよ
一人目は6ヶ月くらいまで(*^^*)
二人目は産まれるまで(*_*)
三人目は5ヶ月くらいまでありましたよ😃
-
ゆゆ
産まれるまではお辛いですね😱💦
母が私を妊娠している時が産まれるまでだったようで、ちょっと恐怖です。
1人目や2人目で内容が全然違うものなんですね☺️- 6月20日
-
ぽよ
はい♪全然違いました(*^^*)
期間も違うし、つわりの種類も違うし✨
なんでかなぁ⁉️と今でも不思議です(o^-^o)- 6月20日

ゆきにゃん
私は5週から始まり13週くらいで多分終わってます。
途中から胃炎に変わってました😱💦
早く終わると良いですね!
-
ゆゆ
13週ですか!羨ましいです💗
そのくらいで終わるのならあと2週間くらいなので踏ん張れそうです!軽く期待してみることにします☺️- 6月20日

ひろ
私の場合、安定期に入るまではつわりがない日が1日、2日ぐらいあり、戻ってきたかと思えばパワーアップまたは種類が変わるというのを繰り返していました💦
安定期に入ると少しずつ落ち着き、6ヶ月入った頃に終わりました!
つわり中はこの辛さに終わりがあるのかと弱音ばかり吐いていました…
今1番辛い時かもしれませんが、頑張って乗り切ってくださいね!
-
ゆゆ
確かに、少しマシな日があったら次は同じムカムカでも少し違う感じのになってたりします😭💔
頑張って乗り切ります!
必ず終わりが来るので!!- 6月20日

そわこ
5週後半から少しつわりかな?と感じ初めて、6週からひどくなりました。9~11週がピークだったと思ってます。(これからひどくならなければ!)
今14週入ったところで、胃のムカムカや少量しか食べられないなどありますが、もどすことはほぼなくなっています。それだけでもずいぶん楽になりました。
早くご飯がおいしい~ってなりたいです!がんばりましょう♪
-
ゆゆ
ご飯が美味しいってなりたいです!わかります!💗
今がピークだと信じたいです!!
お互い頑張りましょうね🥺❤️- 6月20日

moge
17週でピタッと…
それまでは主さんと同じ気持ちでしたよ❗️
アプリだと13週ぐらいから落ち着く人多いってでてたから本当毎日まだか〜って。
タバコや香水に敏感になったのはまだ残ってますね。
後期は胃が圧迫されて胃液逆流とかするらしくたまに逆流しますが、
気持ち悪くないので、上がってきても飲み込んだら終い、余裕です😏笑
頑張ってください✊
-
ゆゆ
同じ気持ちの方がいて救われます😭💗
ピタッと急になくなる方もいらっしゃるんですね🤔
ありがとうございます!頑張ります😀- 6月20日

なな《20》
16週ごろに収まりました😓
-
ゆゆ
そのくらいに終わる人が多いのですね😭💗
- 6月20日

りっ
7週から始まりまだ続いてます😭
あれ?終わったかなって思った何日後かにまた始まり、終わりが見えません😩お互いがんばりましょ!
-
ゆゆ
18週ですと落ち着いてもいい頃ですもんね😭
終わりが見えないのは本当に辛いですよね…
お互い頑張りましょう👍- 6月20日

🖤
5.6ヶ月頃に悪阻が落ち着きました!
私は食べ悪阻で、常に何か口に入れてないと…吐くまではいきませんが🤢
当時仕事をしていたので(保育士)、マスクをして飴を舐めたり、こそっとゼリーを食べたりしてました!
-
ゆゆ
ずっと口に入れてないとってのも辛いですよね😭💔
私もたまにレモンの飴を食べて気持ち悪さをしのいだりしてます😂- 6月20日
-
🖤
さっぱりするのいいですよね!
悪阻落ち着いた途端、コッテリ派になりましたが😅笑- 6月20日

ましれ
1人目2人目朝の歯磨きから出勤するまでムカムカで仕事中は一切ムカムカがなく仕事終わりから買い物時ムカムカだけでした安定期にはなくなりましたよ☺️3人目は永遠ムカムカしてました😅生理予定日前にムカムカし検査薬したら発覚したぐらいです☺️4人目は1番しんどくて吐きはしてませんがムカムカと眠気、だるさ、何もやる気が起きない感じでした😂ちなみに上2人は女の子した2人は男の子です😄
つわりがあるのは赤ちゃんが元気な証拠だと思います🧡
-
ゆゆ
そうですよね!
唯一、赤ちゃんが元気な証拠と思うことが、気をまぎらわせる手段になってます😀💗- 6月20日

324
徐々に治ってはきましたが、気にならなくなったのは安定期に入ってからでした⍤⃝𓈒𓏸
私は5wから吐き悪阻と食べ悪阻と毎日戦っていました。一生続くの……?という感覚でしたが、今は元気いっぱいに陣痛を待っている臨月です!
お互い頑張って行きましょう!
-
ゆゆ
5wからだと早い段階からつわりがあったんですね😂
もうすぐ赤ちゃんに会えるんですね☺️💗
出産頑張ってくださいね!!- 6月20日

よっぴー
最近落ち着いた感じなので、17週だと思います💦でも、たまに少しだけ気持ち悪い感じするので、まだあるのかなぁ〜と思ってます😭 それでも、ピーク時よりはましです😊

プペル
1人目は14〜16週くらいまであり
2人目は10週あたりでよくなってきました😅
つわり辛いですよね。。
グレープフルーツとかの酸っぱいものも気持ち悪くなりますか😭💦?
少しでも早く良くなりますように😭
ゆゆ
そうなんですね😱上のお子さんいながらだと尚更大変だと思いますが、お互い頑張りましょう!