※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワニ
妊娠・出産

検診で「羊水が少ない?」と言われましたが、「大丈夫だね」と言われました。心配は不要ですか?

今日検診で「羊水が少ない??」と言われて
少し長めに検診をしました。
結果的には、「大丈夫だね」と言われました
が大丈夫なものなのでしょうか。。

コメント

deleted user

大丈夫だとおっしゃってるなら
大丈夫なんだと思いますよ!
私は羊水過少と言われましたが
いろいろ改善しやすいように
注意点など言われましたから😄
今の時点でなにも言われていないなら
気にする必要ないと思います!

  • ワニ

    ワニ

    今のところ、先生の言葉より経験者
    の言葉の大丈夫の方が安心できるん
    ですよね(;_;)!

    • 6月20日
deleted user

私も7ヶ月ぐらいの時に羊水が少ないと言われましたが、その後の検診からは何も言われず「大丈夫、順調ですね!」って言われていましたよ。

最終的に36w6dで破水、緊急帝王切開で産みましたが、早産であり低出生体重、無呼吸発作ということでGCUで2週間程入院しましたが、生後1ヶ月の今では元気にすくすく育っています!

もしかしたら羊水少ないのが関係あったのかな?と思いましたが、結構羊水少ないと言われている方は多いみたいですよ。

きっと大丈夫です!もし不安であるならば、検診時に聞いてみると不安も少しはなくなると思います。

元気な赤ちゃん産んで下さいね!

  • ワニ

    ワニ

    多いんですか!
    やっぱりはじめてだと何もかも
    心配になってしまって。。。

    ありがとうございます!
    子育て頑張ってください☺️

    • 6月20日
deleted user

正常の範囲かもしくは少し少ないくらいなら大丈夫かと思います😳
私は逆に中期から羊水過多でたくさん検査しました😓
ですが後期で赤ちゃんの大きさが羊水に釣り合う形で正常になったねー!って済まされました笑
追いついただけだけどいいの!?って感じでしたが結果産まれてみたらなんの異常もなく健康です😳
お医者さんが大丈夫というのだから大丈夫だと思います😋

  • ワニ

    ワニ

    逆に多い人もいるんですね!
    しかもたくさん検査したんですね😨
    そうですよね!大丈夫と言ってるな
    ら大丈夫ですよね!

    • 6月20日