※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐまま
妊娠・出産

昼寝後に買い物など外出すると、お腹が苦しくなり息苦しくなります。検査結果は問題ないが、家で休んでいると落ち着く。午前中は調子が良いが、午後になると体調が悪くなる。

いつもお世話になってます💦

眠くなるので、昼寝とかしてるのですが、昼寝後買い物とかいくと、急にお腹あたりが苦しくて息苦しくなり、だんだん血の気が引く感じがして、気持ち悪くなり、立ってるのも辛くなるときがあります💦
同じ経験されてる方いらっしゃいますか?!💦
検査データとかは全然問題ないのですが…
帰宅して横になれば直ぐに落ち着くので、そこから家事とかは可能なのですが…
休んでて起きて、家の中より距離歩いたりするから血流循環での症状なのかなーと思いつつ…

午前中は何故か調子いいんですよね…
午後はなんかだめなんです⤵️😥💦

コメント

deleted user

1人目の時は20週ころからしばらく動悸に悩まされました😓
息がハカハカする程ではなかったですが、ずっと心臓が大きく動いてて何もしてなくても疲れるし何か動くとすっごい疲労感ありました😓
別に貧血でも糖尿病でもなかったですがよくあることみたいでした😭
だからといって引きこもりになると良くないみたいで散歩はしてました😌

  • めぐまま

    めぐまま

    回答有難うございます!
    返事が遅くなり申し訳ありません💦
    すごく分かります💦
    友人がそういうのがあまりなく、BBQしてたりしてたので、本当羨ましかったです💦
    午前に2時間程出掛けたら、後は自宅で休まないといけないぐらいです😥
    1日出歩くとか遠出なんて、本当できません😭
    散歩…出来るといいのですが…500mも歩くのキツいかもしれないです😭💦

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊娠すると貧血になりやすくなりますしね!鉄剤とか貰えたら少し違うかも知れませんね😚
    あまり無理しないようになさってください😊

    • 6月21日
  • めぐまま

    めぐまま

    血の値での貧血は今のところ無さそうなんですよね💦
    ので、逆に不安になりました😥💦
    無理せず自分のリズム作って過ごすのが一番ですよね💦
    ありがとうございます😭💦✨

    • 6月22日
すかい

私も一時期買い物に行くと急に息苦しくなって汗が出て目の前がぐるぐるして立ってるのも辛くなったりしてました!
私の場合は毎回昼寝後って訳ではなかったですが、家の中では1度もなった事ありません。
ママリで調べてたら脳貧血かなーって思ってました😓
それからは買い物に行く時は必ず飲み物を持って短時間で終わらせるようにしてました!

  • すかい

    すかい

    ちなみに、今はネットスーパーを使うようになりました!

    • 6月20日
  • めぐまま

    めぐまま

    回答有難うございます!
    返事が遅くなり申し訳ありません💦
    分かります!家の中ではならないです!家事は割りとこなせます💦
    でも、昼寝後がちょっとダメになったりします…が、休めば治ります😂💦
    貧血も脳貧血とかなったことなかったのですが…確かにこの体になってから普通ではないので、あるかもしれません💦今度の健診で相談してみようかと思います😭💦

    私も産後取り入れようかと思って、調べてました!!💡
    が、今も既に必要な気がしてならないです😭💦
    まだ、何処にするか本当悩んでます😅

    • 6月21日