
コメント

fuu
うちは上の子が車並べるの好きでしたよ🥰
今でもたまーにやってますが、自閉症のようなことは全くないです☺️
わたし自身も保育士ですが、結構車並べるの好きな子も多いですよ☺️

ちっちん
うち、怖いくらい並べますよ(笑)
恐ろしいくらい長ーーく並んでます(笑)
私は褒め倒してますけどね~(笑)
うちもうるさいくらいずっと喋ってるし、保育園で集団行動もできてるのでみんながみんな発達障害ではないとおもいますよー✳✳
-
はじめてのママリ🔰
私も褒めますが不安に思うこともありまして…
うちの子はまだ保育園に行ってないんですが、イトコと遊んだ時息子以外は同じ遊びをしてるのに息子だけ違う遊びをして集団行動は苦手かもしれません。- 6月20日
-
ちっちん
保育園に行き始めた時は、1人で遊んで周りに入っていくことなんてなかったです💦💦
大丈夫ですよ~~!
多分、The!男なんですよ♡- 6月20日

退会ユーザー
うちもこだわりが強くてピシッとズレ無く並べるので、心配したことありますが、専門の方にお聞きしたところ、小さい子が並べて遊ぶのは、ごくごく普通の遊びのうちだそうです。
10台くらいなら、全然、普通だと思います。
もっと桁違いに並べるそうです😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
少し安心しました!- 6月20日

なみ
うちの子も未だに並べていますよ。
最近は横に並べて駐車場ごっこしています😅
3歳半健診も引っかからず今のところ発達の遅れもなさそうです。
ちなみに言葉は遅く色々出てきたのが1歳10ヶ月頃でしたよ。

メロ
心配になっちゃいますよね😂
小さい頃からトミカ大好きでよく並べたり、ある程度大きくなってからは駐車場に停めて並べてって遊んでます😊
最近やっと一方通行ではなくお友達と遊べるようになってきましたよ!
これからだと思います😊💡

pepecoco
自閉症と発達遅滞の息子を育てています(^^)
車並べる位なら大丈夫だと思います。
遊び方として間違っていませんし❗
自閉症の子供の玩具を並べる行為て言うのは、玩具を玩具本来の遊び方をせずにひたすら並べるんです。
形はめをひたすら並べる
ブロックをひたすら並べる
人形をひたすらならべる
形はめって並ばせて遊ぶものでは無くて、穴に当てはめるパズルですよね。
ブロックも並ばせて遊ぶものでは無くて、何か作ったりしますよね。
人形だって並ばせて遊ぶものでは無くて、ごっこ遊びするものですよね。
療育先で自閉症の子が玩具を玩具本来の遊び方をせずに並べているのを実際に見てきました。
本当に並べるだけなんです。
玩具本来の遊び方をしていればあまり気にしなくて良いと思いました❗
-
4人のママ
横からすみません!
すごーくわかりやすい説明でとても納得しちゃいました!
勉強になりました、ありがとうございます😊- 6月20日
-
pepecoco
いえいえ✨
ネットの情報がつい先行してしまうし、実際のその並べてる様子も見たこと無いから心配しちゃいますよね💦
お役に立てて良かったです(*^^*)- 6月20日
はじめてのママリ🔰
2歳児 車並べる で検索かけると自閉症や発達障害と出てくるので不安で💦
今までの検診でそのような事言われた事ないので気にしない方がいいですよね。