コメント
e.
病院によると思いますが、ほとんどのところは退院までは病院で用意してくれてると思います!
聞いてみた方がいいかもです!
はなび
私が生んだ産院は入院中の赤ちゃんの服は用意してくれてました😊
産院で確認してみた方がいいかもしれません🙌
もう少しで赤ちゃんに会えますね❗️
出産頑張って下さい😊
-
Hi🌻
ありがとうございます😊
毎日そわそわしちゃってます😂
ありがとうございます!- 6月20日
rkt
すいません意味取り違えてましたので削除しました( ᵕᴗᵕ )
入院中は何も必要ありませんでした︎☺︎
-
Hi🌻
ありがとうございます😊
- 6月20日
みさ
退院までの服は病院の服でしたよ!
-
Hi🌻
病院でかしてくれたんですね!
ありがとうございます😊- 6月20日
ぷふ
退院時の服は用意されてないと記載があり、購入して持っていきます!入院の必要なものリストには、病院側から書いてないですか?なければ必要ない、と言いたいところですが…お母さん側の準備品に「パジャマ」はあるのに退院時の「私服」は書いてなかったので、パジャマで退院するの?と疑問に思いました😑
わかるだろ!と思われそうですが、書いてないとその日になるまで気づかなかった!とかありそうだなぁと…😅
ぷふ
追記です!
それ以外に三枚肌着を用意することになっているので、私の行くところはこれを入院中に着るという意味なのかもしれません💦
どちらにしても持ち物リストになければ不要と思います😊
-
Hi🌻
ありがとうございます😊!
もう一度持ち物リスト確認してみます!- 6月20日
Hi🌻
ありがとうございます!
確認してみます😊