

退会ユーザー
週の労働時間が20時間以上、月に8万8000円以上じゃないなら社会保険は入れないですよ🙆🏼♀️

退会ユーザー
総務部で働いています。
就職先で社保に入る(=旦那さんの扶養を抜ける)手続きをした場合、超短期で辞めてまた扶養に入らなきゃならないとなったら就職先での社保喪失&旦那さんの会社で扶養加入の手続きが必要です!
週20時間や月に8万8千円というのは、それを超える「見込み」で雇いいれた段階でクリアしてるものだとみなされますので、もう一度やり直しの手続きが必要なんです~!

ももち
んー前提が3日で離職ですか…
なんのためか分かりませんが、
3日であれば保険証の発行すら
完了していないと思うので
旦那様の社会保険から
抜けなければ良いかと…。
旦那様が扶養から外しますっと
会社に書類提出しない限り
社会保険の扶養は外れないかと
思います(。・ω・。)
コメント