※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の扶養家族でフルタイム就職し、3日で辞めた場合、社会保険から外れますか?その後再度手続きが必要ですか?3日間でも扶養は外れるか、継続できるか。回答をお願いします。

今旦那の扶養家族で、7/1からフルタイムで就職の為会社の社会保険に入ると思うのですが、
仮にその会社を7/3で辞めた場合、
社会保険から外れますよね?

そしたらまたふよあの手続きが必要になりますか?


3日間だけでも社会保険に入っちゃうと、
その時点で扶養は外れてるんでしょうか?

それともシレッと扶養のまま継続できるんでしょうか?
ご回答お願い致します!

コメント

deleted user

週の労働時間が20時間以上、月に8万8000円以上じゃないなら社会保険は入れないですよ🙆🏼‍♀️

deleted user

総務部で働いています。
就職先で社保に入る(=旦那さんの扶養を抜ける)手続きをした場合、超短期で辞めてまた扶養に入らなきゃならないとなったら就職先での社保喪失&旦那さんの会社で扶養加入の手続きが必要です!
週20時間や月に8万8千円というのは、それを超える「見込み」で雇いいれた段階でクリアしてるものだとみなされますので、もう一度やり直しの手続きが必要なんです~!

ももち

んー前提が3日で離職ですか…
なんのためか分かりませんが、
3日であれば保険証の発行すら
完了していないと思うので
旦那様の社会保険から
抜けなければ良いかと…。

旦那様が扶養から外しますっと
会社に書類提出しない限り
社会保険の扶養は外れないかと
思います(。・ω・。)